かんたん中2理科用語(化学編その2)

中2理科用語の簡単なタイピング練習です
化学分野の物質名編です。
用語はその1へ
用語はその1へ
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | あ | 4655 | C++ | 5.4 | 87.1% | 17.4 | 95 | 14 | 10 | 2025/04/17 |
関連タイピング
-
高校レベルの生物学用語
プレイ回数6861405打 -
中1理科用語の簡単なタイピング練習です。
プレイ回数3975短文かな226打 -
星座を早く打ってください!
プレイ回数1229短文かな85打 -
プレイ回数24短文3打
-
ふしぎ大調査 理科4年(モンパン)のやつのオープニングです
プレイ回数626歌詞204打 -
中1で学習する理科用語のタイピングです。(植物分野)
プレイ回数1230長文かな661打 -
中2理科用語の簡単なタイピング練習です
プレイ回数2660かな229打 -
タイピングで全118元素を覚えよう!
プレイ回数788長文かな991打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
酸化銀(さんかぎん)
銀(ぎん)
酸素(さんそ)
炭酸水素ナトリウム(たんさんすいそなとりうむ)
炭酸ナトリウム(たんさんなとりうむ)
二酸化炭素(にさんかたんそ)
水素(すいそ)
水(みず)
鉄(てつ)
硫黄(いおう)
硫化鉄(りゅうかてつ)
マグネシウム(まぐねしうむ)
酸化マグネシウム(さんかまぐねしうむ)
炭素(たんそ)
メタン(めたん)
酸化銅(さんかどう)
銅(どう)
塩化ナトリウム(えんかなとりうむ)
塩酸(えんさん)
塩化カルシウム(えんかかるしうむ)
など
炭酸カルシウム(たんさんかるしうむ)