かんたん中2理科用語(化学編その2)
中2理科用語の簡単なタイピング練習です
化学分野の物質名編です。
用語はその1へ
用語はその1へ
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ムリアンムバッぺ | 4523 | C++ | 4.6 | 97.9% | 21.0 | 97 | 2 | 10 | 2025/10/03 |
| 2 | sakamoto | 2683 | E | 3.2 | 84.7% | 27.2 | 89 | 16 | 10 | 2025/10/09 |
関連タイピング
-
中学1年生鉱石の種類
プレイ回数1348短文かな90打 -
理科の問題
プレイ回数375長文114打 -
元素記号からなんの元素か当てるタイピングです
プレイ回数1360短文かな130打 -
太陽系にある恒星、惑星、衛星などの名前
プレイ回数1685短文60秒 -
星の名前でタイピング練習。
プレイ回数673短文かな60秒 -
元素周期表って打つだけのタイピング
プレイ回数122516打 -
太陽系の惑星を早く打ってね!!!!!!!
プレイ回数1540短文かな60秒 -
中2理科用語の簡単なタイピング練習です
プレイ回数2518短文かな180打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
酸化銀(さんかぎん)
銀(ぎん)
酸素(さんそ)
炭酸水素ナトリウム(たんさんすいそなとりうむ)
炭酸ナトリウム(たんさんなとりうむ)
二酸化炭素(にさんかたんそ)
水素(すいそ)
水(みず)
鉄(てつ)
硫黄(いおう)
硫化鉄(りゅうかてつ)
マグネシウム(まぐねしうむ)
酸化マグネシウム(さんかまぐねしうむ)
炭素(たんそ)
メタン(めたん)
酸化銅(さんかどう)
銅(どう)
塩化ナトリウム(えんかなとりうむ)
塩酸(えんさん)
塩化カルシウム(えんかかるしうむ)
など
炭酸カルシウム(たんさんかるしうむ)