かんたん中2理科用語(化学編その2)

中2理科用語の簡単なタイピング練習です
化学分野の物質名編です。
用語はその1へ
用語はその1へ
関連タイピング
-
これ見てね
プレイ回数1053歌詞かな199打 -
中学1年生鉱石の種類
プレイ回数1227短文かな90打 -
化学変化とイオン
プレイ回数76265打 -
水素って一回打つだけ
プレイ回数8453短文5打 -
理科を1回打つだけ!
プレイ回数3579短文4打 -
中1理科用語の簡単なタイピング練習です。
プレイ回数2549かな500打 -
ギリシャ文字と数学記号の入力練習(Word、LaTeX向け)
プレイ回数1529短文英字30秒 -
中1理科用語の簡単なタイピング練習です。
プレイ回数1709かな274打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
酸化銀(さんかぎん)
銀(ぎん)
酸素(さんそ)
炭酸水素ナトリウム(たんさんすいそなとりうむ)
炭酸ナトリウム(たんさんなとりうむ)
二酸化炭素(にさんかたんそ)
水素(すいそ)
水(みず)
鉄(てつ)
硫黄(いおう)
硫化鉄(りゅうかてつ)
マグネシウム(まぐねしうむ)
酸化マグネシウム(さんかまぐねしうむ)
炭素(たんそ)
メタン(めたん)
酸化銅(さんかどう)
銅(どう)
塩化ナトリウム(えんかなとりうむ)
塩酸(えんさん)
塩化カルシウム(えんかかるしうむ)
など
炭酸カルシウム(たんさんかるしうむ)