春雨 村下孝蔵

関連タイピング
-
プレイ回数150歌詞かな571打
-
村下孝蔵
プレイ回数2389歌詞かな617打 -
村下孝蔵様の名曲。
プレイ回数6066歌詞かな692打 -
1番のみ
プレイ回数23歌詞かな268打 -
来生たかおの「白いラビリンス」
プレイ回数146歌詞かな515打 -
伊呂波歌と同じく、仮名を重複せずに使った韻文
プレイ回数56かな91打 -
プレイ回数120歌詞かな598打
-
伊呂波歌と同じく、仮名を重複せずに使った韻文
プレイ回数58短文かな92打
歌詞(問題文)
(こころをあんだせーたー)
心を編んだセーター
(わたすこともできず)
渡す事もできず
(ひとりへやでほどくいとに)
一人 部屋で 解く糸に
(おもいでをたどりながら)
想い出を辿りながら
(あのひとがすきだった)
あの人が好きだった
(かなしいこいのうた)
悲しい恋の歌
(いつもひとりきいた)
いつも 一人 聞いた
(ふるいれこーどにきずをつけた)
古いレコードに傷をつけた
(くりかえすこえがいまもこだまのように)
くり返す声が 今も谺のように
(こころのなかでまわりつづける)
心の中で 廻り続ける
(でんわのたびにさよならいったのに)
電話の度に サヨナラ 言ったのに
(どうしてさいごはだまっていたの)
どうして最後は黙っていたの
(かなしすぎるわ)
悲しすぎるわ
(あのひとをかえたまち)
あの人を変えた都会
(すべてにくみたいわ)
すべて憎みたいわ
(あかりけしてかべにもたれ)
灯り消して 壁にもたれ
(こがらしはあいをからす)
木枯しは愛を枯らす
(せめてもうすこしだけ)
せめて もう少しだけ
(しらずにいたかった)
知らずにいたかった
(はるのあめにほほをぬらし)
春の雨に 頬を濡らし
(なみだをかくしたいから)
涙を隠したいから
(とおくはなれたことがいけなかったの)
遠く離れた事が いけなかったの
(それともゆめがわたしをすてたの)
それとも 夢が 私を捨てたの
(もうだれもわたしみないでほしい)
もう誰も 私 見ないでほしい
(にどとあわないわ)
二度と会わないわ
(いつかこのまちにかえってきても)
いつかこの街に帰って来ても
(でんわのたびにさよならいったのに)
電話の度に サヨナラ 言ったのに
(どうしてさいごはだまっていたの)
どうして最後は黙っていたの
(かなしすぎるわ)
悲しすぎるわ