ふっと思うこと

ちなみに世界で最も翻訳されてるウェブサイト→https://www.jw.org/ja/
(Google 149言語、Wikipedia 290言語、jw.org 1070言語)
関連タイピング
-
今年もいい年になりますように
プレイ回数482長文かな971打 -
ベストセラー本から取った前向きになれる名言集
プレイ回数4630長文かな1424打 -
プレイ回数361長文かな253打
-
心に響く、勇気づけられるドラえもんの名言です
プレイ回数3933長文かな513打 -
今日も笑っていきましょう(^^)
プレイ回数707長文406打 -
すき焼きの具をタイピング
プレイ回数1676短文かな131打 -
ベストセラー本が紹介する愛に含まれること
プレイ回数687かな301打 -
川柳で 今年も素敵な 一年を
プレイ回数1356長文かな321打
問題文
(なんのためにいきているんだろう)
何のために生きているんだろう
(このさきどうなるんだろう)
この先どうなるんだろう
(しぬとどうなるんだろう)
死ぬとどうなるんだろう
(なにもしていないのにくるしいのはなぜ)
何もしていないのに苦しいのはなぜ
(ちきゅうはこれからだいじょうぶ)
地球はこれから大丈夫
(さいきんへんなじけんばっかりなのはなぜ)
最近変な事件ばっかりなのはなぜ
(いのりってきかれているの)
祈りって聞かれているの
(どうしてなにもわるいことをしていなひとたちがくるしまないといけないのか)
どうして何も悪いことをしていない人たちが苦しまないといけないのか
(どうしてせんそうがなくならないの)
どうして戦争がなくならないの
(すとれすをかんじたときどうしたらいいか)
ストレスを感じた時どうしたらいいか
(かぞくがしあわせになるにはどうしたらいいの)
家族が幸せになるにはどうしたらいいの
(にんげんかんけい うまくなるには)
人間関係 うまくなるには
(せいめいはどのようにはじまったの)
生命はどのように始まったの
(じしんやかんせんしょうやぶっかのこうとうがおおいりゆう)
地震や感染症や物価の高騰が多い理由
(うんめいってあるの)
運命ってあるの
(たべものはあふれているのにせいかいのきが、なんとかならないの)
食べ物はあふれているのに世界の飢餓、なんとかならないの
(しょうがいをもってうまれるのはなにかせんぞがわるいことをしたから?)
障害を持って生まれるのは何か先祖が悪いことをしたから?
(しんらいできるせいじかはあらわれるの)
信頼できる政治家はあらわれるの
(ちきゅうのおせんはこのままなの)
地球の汚染はこのままなの
(ちきゅうおんだんかでひょうがはとけつづけるの)
地球温暖化で氷河は解け続けるの
(なんでひとがしぬとこんなにつらいの うけいれにくいの)
なんで人が死ぬとこんなに辛いの 受け入れにくいの
(なくなったあのひととまたはなせるの)
亡くなったあの人とまた話せるの
(じんせいってきめられているの)
人生って決められているの
(しあわせになるにはどうしたらいいの)
幸せになるにはどうしたらいいの
(じぶんをみまもってくれてるかみさまがいるの)
自分を見守ってくれてる神様がいるの
(こどものそだてかた、これであってる)
子供の育て方、これであったる
(だれかじぶんのきもちをわかってくれるひとがいるの)
誰か自分の気持ちをわかってくれる人がいるの
(うそをつくことはいけないの)
嘘をつくことはいけないの
(てんしっているの)
天使っているの
(ふしぎなちからってどこからくるの)
不思議な力ってどこからくるの
(おかねもちがいちばんなの)
お金持ちが一番なの
(どくしんとけっこん、どっちがいい)
独身と結婚、どっちがいい
(どんなひととともだちになったらいい)
どんな人と友達になったらいい
(ぶれないじぶんをつくるには)
ブレない自分を作るには
(ひとはうまれてしそんをのこしてしんでいく それだけなの)
人は生まれて子孫を残して死んでいく それだけなの
(ぜんぶこたえてくれるほんがあったらよんでみたいとおもいませんか)
全部答えてくれる本があったら読んでみたいと思いませんか?