人造人間事件1 海野十三

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者追放Charge Fotonいいね0お気に入り登録
プレイ回数1015難易度(5.0) 4227打 長文
人造人間事件/海野十三 著
青空文庫より引用
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 ねね 4126 C 4.2 97.8% 1003.8 4236 94 63 2024/05/13

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(1)

1

(りがくしほむらそうろくは、つきじのよるをさんぽするのがことにすきだった。)

理学士帆村荘六は、築地の夜を散歩するのがことに好きだった。

(そのよるも、かれはただひとりで、つめたいあきさめにそぼぬれながら、あかしちょうのかしから)

その夜も、彼はただ一人で、冷い秋雨にそぼ濡れながら、明石町の河岸から

(しんとみちょうのほりばたへむけてぶらぶらあるいていた。くらいあまぞらをみあげると、)

新富町の濠端へ向けてブラブラ歩いていた。暗い雨空を見あげると、

(てんごくのとうのようにたかいさんたまりあびょういんのはくあびるがくっきりとくらやみに)

天国の塔のように高いサンタマリア病院の白堊ビルがクッキリと暗闇に

(そびえたっているのがみえた。このあたりにはいまもめいじじだいのいこくじょうちょうが)

聳えたっているのが見えた。このあたりには今も明治時代の異国情調が

(ただよっていて、ときによるとかれじしんがふるいにしきえのじんぶつであるようなさっかくさえ)

漂っていて、ときによると彼自身が古い錦絵の人物であるような錯覚さえ

(おこるのであった。とおりかかったひのばんごやのなかから、かんだかいなにわぶしのほうそうが)

起るのであった。通りかかった火の番小屋の中から、疳高い浪花節の放送が

(もれてきた。こえはたいへんゆがんでいるけれど、まさしくそうりゅうさいひざまるの)

洩れてきた。声はたいへん歪んでいるけれど、正しく蒼竜斎膝丸の

(「のぎしょうぐんぼさんのたび」である。とけいのはりはくじをまわって、くじはんのほうに)

「乃木将軍墓参の旅」である。時計の針は九時を廻って、九時半の方に

(ちかづきつつあるものらしい。さっききっさてんりらでこうちゃをすすっていたときには、)

近づきつつあるものらしい。さっき喫茶店リラで紅茶を啜っていたときには、

(はちじからのえんげいほうそうのとっぷとして、らじおどらま「くうしゅうそうそうきょく」が)

八時からの演芸放送のトップとして、ラジオドラマ「空襲葬送曲」が

(はじまったばかりのところだったが。そうそうきょくだのぼさんだのと)

始まったばかりのところだったが。葬送曲だの墓参だのと

(ふきつなものばかりならべて、ほうそうきょくもこんやはなんというちえのないぷろぐらむを)

不吉なものばかり並べて、放送局も今夜はなんという智慧のないプログラムを

(つくったのだろう。しかしふきつなものがさかんにめにつくときは、そのみなもとのかならずおおきな)

作ったのだろう。然し不吉なものが盛んに目につく時は、その源の必ず大きな

(ふきつがそんざいしているものだ。ほむらはそれをおもってどきんとした。)

不吉が存在しているものだ。帆村はそれを思ってドキンとした。

((ーーなにか、ちなまぐさいじけんがおこったのだろう。さつじんじけんか、それともせんそうか))

(ーーなにか、血腥い事件が起ったのだろう。殺人事件か、それとも戦争か)

(さっききっさてんりらで、こうちゃをすすりながらきくともなしにきいたらじおどらまは、)

さっき喫茶店リラで、紅茶を啜りながら聴くともなしに聴いたラジオドラマは、

(しょうらいせんをえんしゅつしているものだった。とうきょうしみんはくうしゅうけいほうにしきりとおびえ、)

将来戦を演出しているものだった。東京市民は空襲警報にしきりと脅え、

(たいへいようではひがのかいせんぶたいがびみょうなるせんきをねらっているというばめんであった。)

太平洋では彼我の海戦部隊が微妙なる戦機を狙っているという場面であった。

など

(せんそうははたしておこるのであろうか。ほむらりがくしはほりばたにでた。つめたいかぜがよこあいから)

戦争は果して起るのであろうか。帆村理学士は濠端に出た。冷い風が横合から

(さっとふいてきた。かれはれーんこーとのえりをしっかりかきあわせ、)

サッと吹いてきた。彼はレーンコートの襟をしっかり掻きあわせ、

(さんたまりあびょういんのたてものについてまがった。びょういんのだいげんかんは、かそうろのまえどの)

サンタマリア病院の建物について曲った。病院の大玄関は、火葬炉の前戸の

(ようにいかめしくしずまりかえり、どこかにしゃーりーてんぷるににたかおのてんしの)

ように厳めしく静まりかえり、何処かにシャーリー・テンプルに似た顔の天使の

(かすかなねいきがきこえてくるようなきがした。みちばたにはぬすんでゆかれそうながいとうが)

微かな寝息が聞えてくるような気がした。道傍には盗んでゆかれそうな街灯が

(ぽつんとたっていて、しっぽりぬれたあすふぁるとのほどうに、きいろいほかげを)

ポツンと立っていて、しっぽり濡れたアスファルトの舗道に、黄色い灯影を

(おとしていた。そのときだった。いちだいのじどうしゃがはいごのほうからいきおいよく)

落としていた。そのときだった。一台の自動車が背後の方から勢よく

(しっそうしてきた。ほむらはどろしぶきをかけられることをおそれて、つとからだをびょういんの)

疾走してきた。帆村は泥しぶきをかけられることを恐れて、ツと身体を病院の

(げんかんわきによせた。するとじどうしゃは、とたんにすぴーどをおとして、びょういんのげんかんまえに)

玄関脇によせた。すると自動車は、途端にスピードを落として、病院の玄関前に

(ぴたりととまった。かれはみた。じどうしゃのなかには、ちゅうごしになって、ようそうのせいえんな)

ピタリと停った。彼は見た。自動車の中には、中腰になって、洋装の凄艷な

(まだむともれいじょうともはんべつしがたいびじょがのっていた。しかしなんというまっさおな)

マダムとも令嬢とも判別しがたい美女が乗っていた。しかしなんという真青な

(かおだ。「うむ、なにかあったな」ほむらはどきんとした。おんなはこいぐりーんの)

顔だ。「うむ、なにかあったな」帆村はドキンとした。女は濃いグリーンの

(ながいおーヴぁをきていた。くるまをかえすと、ひじょうにきがせくらしく、うけつけのよびりんに)

長いオーヴァを着ていた。車を返すと、非常に気がせくらしく、受付の呼鈴に

(とびつくようにしてぼたんをおした。)

とびつくようにして釦を押した。

(「はろー、うららさん。いまごろどうしましたか」)

「ハロー、ウララさん。いまごろどうしましたか」

(とつぜんおくのほうからがいこくなまりのあるおとこのこえがした。みるとちょうどこのとき、)

突然奥の方から外国なまりのある男の声がした。見ると丁度このとき、

(びょういんのなかからひとりのわかいせいようじんがいしのもつおおきなかばんをかかえてあらわれた。)

病院の中から一人の若い西洋人が医師の持つ大きな鞄を抱えて現れた。

(「おおじょん。まあよかった。あたし、あなたにあいにきたところよ。)

「おおジョン。まあよかった。あたし、貴方に会いにきたところよ。

(とってもたいへんなことがおこったわよ」「たいへんなこと?たいへんというと)

とっても大変なことが起ったわよ」「大変なこと?大変というと

(どんなたいへんですか」「いまいえにかえってみるとあのひとがしんでいるのよ。)

どんな大変ですか」「今家に帰ってみるとあの人が死んでいるのよ。

(あたしどうしましょう」「おう、あのひとがーーあのひとがしにましたか。わたし、)

あたしどうしましょう」「おう、あの人がーーあの人が死にましたか。私、

(すぐしんさつにいきましょうか」「しんさつですって、まあ。そんなことをしても)

すぐ診察に行きましょうか」「診察ですって、まあ。そんなことをしても

(もうだめですわ。あのひとのあたまはざくろのようにわれているんですもの」)

もう駄目ですわ。あの人の頭は石榴のように割れているんですもの」

(「ざくろというと」「めちゃめちゃになって、まっかなんです。とまとをいしで)

「石榴というと」「滅茶滅茶になって、真赤なんです。トマトを石で

(つぶしたように・・・・・・」「おおそれはたいへん!どんなわけで、そんなひどいけがを)

潰したように……」「おおそれは大変!どんな訳で、そんなひどい怪我を

(したのですか」「どうしてですって」おんなはいがいだというおももちで、がいじんのかおを)

したのですか」「どうしてですって」女は意外だという面持で、外人の顔を

(みあげた。「・・・・・・あなたのごぞんじないことを、どうしてあたしがしっている)

見上げた。「……貴郎の御存知ないことを、どうしてあたしが知っている

(ものですか」とこえをおとした。じょんとよばれるがいじんは、ずりおちそうになった)

ものですか」と声をおとした。ジョンと呼ばれる外人は、ずり落ちそうになった

(おりかばんをかかえなおした。「うららさん。もしやあのひとは、なにものかにころされたのでは)

折鞄を抱えなおした。「ウララさん。もしやあの人は、何者かに殺されたのでは

(ないですか」「まあ・・・・・・」とおんなはおどろいて「もちろんころされたに)

ないですか」「まあ……」と女は愕いて「もちろん殺されたに

(ちがいありませんわ。あたし、これからどうしましょう」)

違いありませんわ。あたし、これからどうしましょう」

(じょんはだまってたっていた。うららはいらいらしたようすでかれのうでにてをかけ、)

ジョンは黙って立っていた。ウララは苛々した様子で彼の腕に手をかけ、

(「ねえじょん。あたしはもうけっしんしているのよ。こうなってはしかたがないわ。)

「ねえジョン。あたしはもう決心しているのよ。こうなっては仕方がないわ。

(さあ、これからすぐに、あたしをつれてにげてください」といって、かれのうでを)

さあ、これからすぐに、あたしを連れて逃げて下さい」といって、彼の腕を

(ゆすぶった。じょんは、またずりおちそうになったかばんをかかえなおしてから、)

揺すぶった。ジョンは、またずり落ちそうになった鞄を抱えなおしてから、

(うららのかたにてをかけ、「うらら、おききなさい。にげることは、もっとあとに)

ウララの肩に手をかけ、「ウララ、お聞きなさい。逃げることは、もっと後に

(してもおそくはありません。それよりも、あなたのいえにいってみましょう。)

しても遅くはありません。それよりも、あなたの家に行ってみましょう。

(したいのしまつがうまくできればいいでしょう。さあ、いそぎましょう」)

死体の始末がうまく出来ればいいでしょう。さあ、急ぎましょう」

(ふたりがげんかんからでてくるけはいなので、はしらのかげにかくれていたほむらははっとおどろいた。)

二人が玄関から出てくる気配なので、柱の蔭に隠れていた帆村はハッと愕いた。

(とっさにかれは、かべにぴたりとからだをみっちゃくさせた。ふたりはついにそれにはきづかず、)

咄嗟に彼は、壁にピタリと身体を密着させた。二人はついにそれには気づかず、

(すたすたとあめのなかにいそぎあしにでていった。それといれちがいに、うけつけのまどが)

スタスタと雨の中に急ぎ足に出ていった。それと入れ違いに、受付の窓が

(ひらいて、かんごふがかおをだした。「あーら、やっぱりだれもいやしないわ。だから、)

開いて、看護婦が顔を出した。「アーラ、やっぱり誰も居やしないわ。だから、

(あたしはべるなんかなりやしないといったのに」)

あたしはベルなんか鳴りやしないと云ったのに」

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

追放Charge Fotonのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード