東京宣言 / Tele

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | yo--yo-- | 1238 | G+ | 1.8 | 74.7% | 465.9 | 872 | 295 | 28 | 2025/03/18 |
関連タイピング
-
プレイ回数4451歌詞かな1257打
-
Tele | 残像の愛し方 - Music Video
プレイ回数81歌詞かな1167打 -
ブルーシフト/Tele
プレイ回数48歌詞かな1032打 -
句読点は全て省略しています
プレイ回数61歌詞かな1104打 -
プレイ回数249歌詞かな962打
-
Tele 鯨の子
プレイ回数233歌詞かな1599打 -
プレイ回数463歌詞1107打
-
Teleの「初恋」です。
プレイ回数546歌詞かな986打
歌詞(問題文)
(おはようとうきょうがおびえてる)
おはよう、東京が怯えてる。
(もはやどうようはうまれない)
最早、童謡は生まれない。
(とりのこされたぼくたちはどこへゆこうか)
取り残された僕たちはどこへゆこうか。
(かぜはどうじょうじゃなおらない)
風邪は同情じゃ治らない。
(それをえきいんはわすれてる)
それを駅員は忘れてる。
(もうむれはあまあしとしょうけんだけでうごく)
もう、群れは雨脚と証券だけで動く。
(233どのなつにぼくらあいをまつ)
233℃の夏に僕ら愛を待つ。
(さあいったいきみはどうするの)
さあ一体君はどうするの?
(ぼくはかくよおんがくを)
僕は書くよ音楽を。
(ねえさんけつのくにぼくにきづいてよ)
ねえ 酸欠の国。僕に気づいてよ。
(なんでくもなくきみをころせるの)
なんで苦もなく君を殺せるの。
(ぼくをぼくにたらしめるなにかをさがしていたようちなまま)
僕を僕にたらしめる何かを探していた、幼稚なまま。
(あすがくるたびぼくらいのるんだ)
明日が来る度僕ら祈るんだ。
(どうかこれがさいごのなつであれと)
どうかこれが最後の夏であれと。
(だれもきかないこえでりゆうをはなしているんだ)
誰も聴かない声で理由を話しているんだ。
(もうここじゃゆめはきっとみえないから)
「もうここじゃ夢はきっと見えないから。」
(ふてくされたぼくはこーひーをのんだ)
不貞腐れた僕は珈琲を飲んだ。
(さんけつのくにはやくきづきなよ)
酸欠の国。早く気づきなよ。
(きみのためにぼくはしなないよ)
君の為に僕は死なないよ。
(かぜがこえのいばしょをうばうならぼくはあいをつきさすだろう)
風が声の居場所を奪うなら僕は愛を突き刺すだろう。
(ねえさんけつのくにぼくにきづいてよ)
ねえ 酸欠の国。僕に気づいてよ。
(だってそれでもいきはつづくだろ)
だってそれでも息は続くだろ。
(ぼくをぼくにたらしめるひげきをわすれていたしょうきなまま)
僕を僕に足らしめる悲劇を忘れていた正気なまま。
(あすがくるたびぼくらいのるんだ)
明日が来る度僕ら祈るんだ。
(さいごくらいえらんでいきてたいと)
最後くらい選んで生きてたいと。
(きえたこえがいつかきみをゆるすといいな)
消えた声がいつか君を許すといいな。
(このうたがけっしてどうようにならずとも)
この歌が決して童謡にならずとも
(こもりうたくらいにはなったらいいのにな)
子守唄くらいにはなったらいいのにな。