Eニュース2024年2月10日幻の坂本城発見か

今回はお城のニュースです。日本語訳載せときます。
明智光秀が琵琶湖岸に築いた坂本城跡で長さ約30メートルの石垣が見つかり、大津市が7日発表した。
1582年の光秀による本能寺の変の4年後に廃城となり、現在ほとんど遺構はなく、範囲も確定していない幻の城だった。
坂本城は、当時来日したポルトガル人宣教師ルイス・フロイスが、信長の安土城に次ぐ名城として絶賛している。
作ったタイピングゲームの一覧はこちらです。
https://typing.twi1.me/profile/userId/113751
あとブログのURLは下記に。関連記事と動画があるのでよろしければご覧下さい。英語ニュース以外もあります。
http://okakyutaro.blog.fc2.com/
関連タイピング
-
打てば打つほど歴史に強くなる!?
プレイ回数1.2万かな1245打 -
全部打てたら天才だ!!
プレイ回数414短文30秒 -
歴史人物ガチャです
プレイ回数619かな286打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数54英語長文534打 -
織田信長は武将です
プレイ回数3453短文11打 -
Pythonプログラムを打ちまくる
プレイ回数8136英語長文60秒 -
今回は、江戸時代から昭和時代の人物をタイピングだ!
プレイ回数3511かな232打 -
織田信長1回のタイピングです
プレイ回数232短文11打
問題文
(Otsu City announced on the 7th that a stone wall approximately 30 meters long has been found)
Otsu City announced on the 7th that a stone wall approximately 30 meters long has been found
(at the ruins of Sakamoto Castle, built by Mitsuhide Akechi on the shores of Lake Biwa.)
at the ruins of Sakamoto Castle, built by Mitsuhide Akechi on the shores of Lake Biwa.
(The castle was abandoned four years after Mitsuhide's Honnoji Incident in 1582,)
The castle was abandoned four years after Mitsuhide's Honnoji Incident in 1582,
(and it became a phantom castle with almost no remains left and the extent of the castle unknown.)
and it became a phantom castle with almost no remains left and the extent of the castle unknown.
(Luis Frois, a Portuguese missionary who came to Japan at the time, highly praised Sakamoto Castle)
Luis Frois, a Portuguese missionary who came to Japan at the time, highly praised Sakamoto Castle
(as the second most amazing castle after Nobunaga's Azuchi Castle.)
as the second most amazing castle after Nobunaga's Azuchi Castle.