弁膜症

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者箱男いいね0お気に入り登録
プレイ回数19難易度(5.0) 1814打 長文
弁膜症についての医学知識です。国試勉強の息抜きに。自分用。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 subaru 6685 S+ 7.0 95.4% 35.6 250 12 5 2024/03/25
2 ぴー 4746 C++ 4.8 96.9% 59.2 290 9 5 2024/04/09

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(さしつひだいのおもなげんいんはあつふか)

左室肥大の主な原因は圧負荷

(べんのきょうさくではべんのてまえにあつふか)

弁の狭窄では弁の手前に圧負荷

(べんのへいさふぜんではべんのぜんごにようりょうふか、べんのてまえにあつふか)

弁の閉鎖不全では弁の前後に容量負荷、弁の手前に圧負荷

(そうぼうべんのべんまくしょうではさぼうかくだいによりしんぼうさいどうをがっぺい)

僧帽弁の弁膜症では左房拡大により心房細動を合併

(だいどうみゃくべんのべんまくしょうではしんきんさんそじゅようぞうだいによりきょうつう)

大動脈弁の弁膜症では心筋酸素需要増大により胸痛

(msでopeningsnap、ぜんしゅうしゅくきざつおん、かくちょうきらんぶる、1おんこうしん)

MSでOpening Snap、前収縮期雑音、拡張期ランブル、Ⅰ音亢進

(mrでぜんしゅうしゅくきざつおん、1おんげんじゃく)

MRで全収縮期雑音、Ⅰ音減弱

(asでしゅうしゅくきくしゅつせいざつおん、2おんげんじゃく、きいせいぶんれつ)

ASで収縮期駆出性雑音、Ⅱ音減弱、奇異性分裂

(だいどうみゃくべんへいさふぜんしょうでかくちょうきぎゃくりゅうせいざつおん、2おんこうしん)

大動脈弁閉鎖不全症で拡張期逆流性雑音、Ⅱ音亢進

(きかいべんちかんじゅつごはしょうがいにわたりわるふぁりんないふくがひつよう)

機械弁置換術後は生涯にわたりワルファリン内服が必要

(せいたいべんはたいきゅうせいにおとる)

生体弁は耐久性に劣る

(せいたいべんのよいてきおうはこうれいしゃ、きょじきぼうあり、しゅっけつけいこうあり)

生体弁のよい適応は高齢者、挙児希望あり、出血傾向あり

(じんこうべんちかんじゅつごはばっしにあたりこうきんやくのよぼうとうよすいしょう)

人工弁置換術後は抜歯にあたり抗菌薬の予防投与推奨

(msのおもなげんいんはりうまちねつ)

MSの主な原因はリウマチ熱

(msのおもなしょうじょうしょけんはしんふぜんしょうじょう、どうき、みゃくふせい)

MSの主な症状・所見は心不全症状、動機、脈不整

(msではしんえこーできどじょうしょう、かくちょうきこうたいそくどていか)

MSでは心エコーで輝度上昇、拡張期後退速度低下

(msのちりょうはそうぼうべんこうれんせっかいじゅつそうぼうべんちかんじゅつわるふぁりんじぎたりす)

MSの治療は僧帽弁交連切開術・僧帽弁置換術・ワルファリン・ジギタリス

(さぼうからさしつへのけつえきぎゃくりゅうひょうかにからーどぷらほう)

左房から左室への血液逆流評価にカラードプラ法

(mrにたいするげかてきちりょうはそうぼうべんけいせいじゅつ、そうぼうべんちかんじゅつ)

MRに対する外科的治療は僧帽弁形成術、僧帽弁置換術

(そうぼうべんいつだつしょうでしゅうしゅくちゅうきくりっくおん)

僧帽弁逸脱症で収縮中期クリック音

など

(だいどうみゃくかいりはだいどうみゃくべんへいさふぜんしょうのちょくせつのげんいんとなる)

大動脈解離は大動脈弁閉鎖不全症の直接の原因となる

(asのおもなげんいんはどうみゃくこうか、せんてんせいにせんべん、りうまちねつ)

ASの主な原因は動脈硬化、先天性二尖弁、リウマチ熱

(asのおもなしょうじょうはきょうしんつう、しっしん、しんふぜんしょうじょう)

ASの主な症状は狭心痛、失神、心不全症状

(asによるしゅうしゅくきくしゅつせいざつおんはけいぶにほうさん)

ASによる収縮期駆出性雑音は頚部に放散

(asのみゃくはちみゃくしょうみゃく)

ASの脈は遅脈・小脈

(asのじゅうしょうどはんていにべんつうかけつりゅうそくどぞうだい)

ASの重症度判定に弁通過血流速度増大

(しんふぜんしょうじょうのあるasにだいどうみゃくべんちかんじゅつ)

心不全症状のあるASに大動脈弁置換術

(asではさしつのきゅうしんせいひだいがみられる)

ASでは左室の求心性肥大がみられる

(mrでみゃくあつのぞうだいによりquinckeちょうこう、demussetちょうこう)

MRで脈圧の増大によりQuincke徴候、de Musset徴候

(arではしんえこーでそうぼうべんにかくちょうきfluttering)

ARでは心エコーで僧帽弁に拡張期fluttering

(arではしんきんさんそじゅようぞうだい、かくちょうきけつあつていかによるきょうしんつう)

ARでは心筋酸素需要増大、拡張期血圧低下による狭心痛

(msはしんげんせいのうそくせんしょうをもっともおこしやすい)

MSは心原性脳塞栓症を最も起こしやすい

(りうまちせいべんまくしょうはげんしょうけいこう)

リウマチ性弁膜症は減少傾向

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

箱男のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード