縁切寺

関連タイピング
-
甲斐バンドの「バス通り」です。
プレイ回数141歌詞かな514打 -
岩崎宏美 狩人 ほか
プレイ回数869歌詞かな609打 -
吉幾三 五木ひろし 水原弘 森進一 ほか
プレイ回数1367歌詞かな371打 -
長渕剛さん。1988年ドラマ「とんぼ」の主題歌です。
プレイ回数4495歌詞かな873打 -
風の「男は明日はくためだけの靴を磨く」です。
プレイ回数81歌詞かな761打 -
山谷初男「人生は汽車に似てるね」です。
プレイ回数40歌詞かな367打 -
風の「あの唄はもう唄わないのですか」です。
プレイ回数256歌詞かな587打 -
ふきのとうの「白い冬」です。
プレイ回数96歌詞かな498打
歌詞(問題文)
(きょうかまくらへいってきました)
今日鎌倉へ行ってきました
(ふたりではじめてあるいたまちへ)
二人で初めて歩いた町へ
(きょうのあのまちはひとかげすくなく)
今日のあの町は人影少なく
(おもいでにひたるにはじゅうぶんすぎて)
想い出に浸るには十分過ぎて
(げんじやまからきたかまくらへ)
源氏山から北鎌倉へ
(あのひとおなじみちのりで)
あの日と同じ道のりで
(たどりついたのはえんきりでら)
たどり着いたのは縁切寺
(ちょうどこのてらのさんもんまえで)
ちょうどこの寺の山門前で
(きみはとつぜんになきだして)
君は突然に泣きだして
(おねがいここだけはよしてあなたとの)
お願いここだけは止してあなたとの
(いとがもしきれたならいきてゆけない)
糸がもし切れたなら生きてゆけない
(あのひだれかにたのんでとった)
あの日誰かに頼んで撮った
(いちまいきりのいっしょのしゃしん)
一枚きりの一緒の写真
(おさめにきましたえんきりでら)
納めに来ました縁切寺
(きみはいまごろしあわせでしょうか)
君は今頃幸せでしょうか
(いちどだけまちでみかけたけれど)
一度だけ町で見かけたけれど
(あじさいまではまだまがあるから)
紫陽花まではまだ間があるから
(こっそりときみのなをよばせてください)
こっそりと君の名を呼ばせてください
(ひとのえんとはふしぎなもので)
人の縁とは不思議なもので
(そんなきみからわかれのことば)
そんな君から別れの言葉
(あれからさんねんえんきりでら)
あれから三年縁切寺