あの唄はもう唄わないのですか
関連タイピング
-
風の「北国列車」です。
プレイ回数102歌詞かな696打 -
ベッツィ&クリス
プレイ回数2736歌詞かな426打 -
NSP 1974年の曲です。
プレイ回数1004歌詞かな820打 -
NSPの「ぼくの夏休み」です。
プレイ回数131歌詞かな476打 -
森山良子 美空ひばり 加藤登紀子 布施明 ほか
プレイ回数2112歌詞かな562打 -
グレープの「蝉時雨」です。
プレイ回数46歌詞かな416打 -
風の「男は明日はくためだけの靴を磨く」です。
プレイ回数84歌詞かな761打 -
村下孝蔵さんの「松山行フェリー」です。
プレイ回数675歌詞かな434打
歌詞(問題文)
(けさしんぶんのかたすみに)
今朝新聞の片隅に
(ぽつんとちいさくでていました)
ポツンと小さく出ていました
(あなたのりさいたるのきじです)
あなたのリサイタルの記事です
(もういちねんたったのですね)
もう一年経ったのですね
(きょねんもひとりでだれにもしれずに)
去年も一人で誰にも知れずに
(いちばんうしろでみてました)
一番後ろで見てました
(あのうたもいちどききたくて)
あの唄も一度聞きたくて
(わたしのためにつくってくれたと)
私のために作ってくれたと
(いまもしんじてるあのうたを)
今も信じてるあの唄を
(あなたとはじめてであったのは)
あなたと初めて出会ったのは
(さかのとちゅうのちいさなみせ)
坂の途中の小さな店
(あなたはいつもうたっていた)
あなたはいつも唄っていた
(やすいぎたーをいたわるように)
安いギターをいたわるように
(いつかあなたのぽけっとにあった)
いつかあなたのポケットにあった
(あのみせのまっちばこひとつ)
あの店のマッチ箱一つ
(いまでもときどきとりだして)
今でも時々取り出して
(ひとつつけてはすぐにけします)
一つつけてはすぐに消します
(あなたのかおりがしないうちに)
あなたの香りがしないうちに
(あめがふるひはちかくのえきまで)
雨が降る日は近くの駅まで
(ひとつのかさのなかかえりみち)
一つの傘の中帰り道
(そしてふたりでくちずさんだ)
そして二人で口ずさんだ
(あのうたはもううたわないのですか)
あの唄はもう唄わないのですか
(わたしにとってはおもいでなのに)
私にとっては思い出なのに