たのしいずんだの使い方

関連タイピング
-
「五千兆言絶句」のタイピング
プレイ回数410歌詞1285打 -
「全て月夜の所為です。」様の1枠です。
プレイ回数33歌詞かな672打 -
生涯、貴方を怨みます。さんの「生涯、貴方を怨みます。」です。
プレイ回数132歌詞かな1017打 -
けだるぎさんの「ヒトクイザメとおともだち」です。
プレイ回数198歌詞かな586打 -
プレイ回数17歌詞かな742打
-
造/壊
プレイ回数14歌詞かな953打 -
プレイ回数33歌詞かな60秒
-
佐藤乃子様の◇です。
プレイ回数12歌詞かな587打
歌詞(問題文)
(ここはどこわたしはだあれ)
ここはどこ わたしはだあれ
(そんなふたごとでまねをする)
そんな二言で模倣をする
(にじりよるそのいただきは)
にじり寄る その頂きは
(ひとつぼくにまたといただす)
ひとつ僕にまた 問いただす
(かくされたそのぐんじょうや)
隠された その群青や
(すこしぼくはまたみちをまちがえて)
すこし僕は また道を間違えて
(ゆくゆくはそのてきすらも)
征くゆくは その敵すらも
(ひとつまたひとつころすのだ)
ひとつ またひとつ殺すのだ!
(そしてぼくをまたあそぶのか)
(そして僕をまた遊ぶのか。)
(やがてくずれておちたあしは)
やがて 崩れて落ちた脚は
(うつろかきけしたまぼろしか)
虚ろ かき消した幻か
(はなつそのゆみのゆくさきは)
放つ その弓の行く先は
(すべてもとにもどせたら)
すべて元にもどせたら
(けがすいしにそむいたそれは)
けがす 意志に背いたソレは
(くすぶさいていなまぼろしや)
燻 最低な幻や
(さけぶだれにもきこえぬなら)
叫ぶ 誰にも聞こえぬなら
(すべてせかいのせいなら)
すべて世界のせいなら
(あなたがさうたったうたが)
あなたがさ うたった歌が
(ぼくのそんざいをかきかえて)
ぼくの存在を書き換えて
(あおくさいぼくにつきつけ)
青くさい 僕に突きつけ
(わらうそれをまだくりかえす)
笑う それをまだ繰り返す
(いみをとうあなたのうたに)
意味を問う あなたの歌に
(つめたいなみだがちょちょぎれる)
冷たい涙が ちょちょぎれる
(がいをうみだしたもうもくてきが)
害を生み出した 盲目的が
(ひとりひとをまたころすのだ)
ひとり 人をまた殺すのだ!
(そしてぼくをまたけがすのか)
(そして僕をまた穢すのか。)
(やがてくずれておちたあしは)
やがて 崩れて落ちた脚は
(うつろかきけしたまぼろしか)
虚ろ かき消した幻か
(はなつそのゆみのゆくさきは)
放つ その弓の行く先は
(すべてもとにもどせたら)
すべて元にもどせたら
(けがすいしにそむいたそれは)
けがす 意志に背いたソレは
(くすぶさいていなまぼろしや)
燻 最低な幻や
(さけぶだれにもきこえぬなら)
叫ぶ 誰にも聞こえぬなら
(すべてせかいのせいなら)
すべて世界のせいなら
(やがてくずれておちたあしは)
やがて 崩れて落ちた脚は
(うつろかきけしたまぼろしか)
虚ろ かき消した幻か
(はなつそのゆみのゆくさきは)
放つ その弓の行く先は
(すべてもとにもどせたら)
すべて元にもどせたら
(けがすいしにそむいたそれは)
けがす 意志に背いたソレは
(くすぶさいていなまぼろしや)
燻 最低な幻や
(さけぶだれにもきこえぬなら)
叫ぶ 誰にも聞こえぬなら
(すべてせかいのせいなら)
すべて世界のせいなら
(もしもきみがきえたのならな)
もしも 君が消えたのならな
(しろくないたこのめにさぁ)
白く泣いたこの目にさぁ。