三月のマーチ

関連タイピング
-
ミニアルバム「オリンポスノフモトニテ」より
プレイ回数335歌詞1275打 -
A.B.C-Zの「終電を超えて(以下略)」の 歌詞タイピング
プレイ回数204歌詞1307打 -
A.B.C-Zの「灯」の歌詞タイピング
プレイ回数96歌詞かな1047打 -
「あなたがいればいいのに」
プレイ回数1041歌詞かな698打 -
ミニアルバム「XNADIZM」より
プレイ回数189歌詞かな966打 -
ミニアルバム「軌道上に不備は無し」より
プレイ回数189歌詞1058打 -
ミニアルバム「蒼の時」から
プレイ回数119歌詞かな1231打 -
ミニアルバム「XNADIZM」より
プレイ回数208歌詞かな778打
歌詞(問題文)
(ぬれたまどゆきににたあめ)
濡れた窓 雪に似た雨
(しろいいきじめんにつもって)
白い息 地面に積もって
(くさやあすふぁるとにけしょうをし)
草やアスファルトに化粧をし
(きみのきすみずいろのつき)
君のキス 水色の月
(つめたいくうきがこころや)
冷たい空気が心や
(しかいまですましていった)
視界まで澄ましていった
(もうかえるじかんだと)
もう帰る時間だと
(ふゆはさみしげに)
冬は寂しげに
(そんなふゆにいうよ)
そんな冬に言うよ
(「ありがとうさよなら」)
「アリガトウサヨナラ」
(あずかっていたばとんを)
預かっていたバトンを
(はるにわたす)
春に渡す
(またあえるでしょう)
また会えるでしょう
(きみとぼくも)
君と僕も
(ふゆのきらめきを)
冬のキラメキを
(おしえてくれたのはきみだ)
教えてくれたのは君だ
(どんなきせつもまた)
どんな季節もまた
(めぐってくることを)
巡ってくる事を
(ぼくにやくそくしてくれた)
僕に約束してくれた
(とりがとばないのは)
鳥が飛ばないのは
(あたためるものがあるから)
温める物があるから
(たねがたえるのは)
種が耐えるのは
(だしたいめがあるから)
出したい芽があるから
(ぼくがこのきもち)
僕がこの気持ち
(かかえこんでるのはただ)
抱え込んでるのはただ
(はるをしんじて)
春を信じて
(まっていたから)
待っていたから
(またあえるでしょう)
また会えるでしょう
(きみとぼくも)
君と僕も
(はるのやさしさを)
春の優しさを
(おしえてくれたのはきみだ)
教えてくれたのは君だ
(またあえるよね)
また会えるよね
(きみとぼくも)
君と僕も
(よのすてきさを)
世の素敵さを
(おしえてくれたのもきみだ)
教えてくれたのも君だ