さだまさし 最後の夢

関連タイピング
-
アルバム『帰去来』より
プレイ回数95歌詞かな649打 -
さだまさしの「ラストレター」のタイピングです。
プレイ回数415歌詞かな807打 -
さだまさしの「黄昏坂」のタイピングです。
プレイ回数384歌詞かな593打 -
さだまさしの「Birthday」のタイピングです。
プレイ回数289歌詞かな937打 -
さだまさしの「さよならさくら」のタイピングです。
プレイ回数402歌詞かな643打 -
さだまさしの「道化師のソネット」のタイピングです。
プレイ回数1477歌詞かな669打 -
プレイ回数109歌詞かな1305打
-
さだまさしの「ふたつならんだ星〜アルビレオ〜」のタイピングです。
プレイ回数338歌詞かな790打
歌詞(問題文)
(めくるめくこいにむちゅうだったあのころ)
めくるめく恋に夢中だったあの頃
(いきることでひっしだったそんなころ)
生きることで必死だったそんな頃
(かなしくてはずかしいひびも)
悲しくて恥ずかしい日々も
(いつかゆるやかにたそがれてゆく)
いつかゆるやかに黄昏れてゆく
(ひとはかこをかなしむべきなのだろうか)
人は過去を哀しむべきなのだろうか
(それともわすれさるべきなのだろうか)
それとも忘れ去るべきなのだろうか
(しあわせやふしあわせなんて)
しあわせや不幸せなんて
(じぶんできめたらいいものなのに)
自分で決めたら良いものなのに
(やがてときがきてもしも)
やがて時が来て もしも
(このじんせいのさいごに)
この人生の最後に
(たったひとつだけのぞみの)
たった一つだけ望みの
(ゆめをみさせてくれるというなら)
夢を見させてくれるというなら
(わたしはどんなゆめがみたいと)
私はどんな夢が見たいと
(ねがうのだろうか)
願うのだろうか
(もしもそのゆめでわたしのいきた)
もしもその夢で私の生きた
(いみがわかるとしたら)
意味が解るとしたら
(ほんとうにだいじなものはめにみえないから)
本当に大事なものは目に見えないから
(たいせつなひともうしなってからきづくもの)
大切な人も失ってから気づくもの
(あまくてうつくしいきせつが)
甘くて美しい季節が
(きづいたらすぎさっているように)
気づいたら過ぎ去っているように
(やがてときがきてもしも)
やがて時が来て もしも
(このじんせいのさいごに)
この人生の最後に
(たったひとつだけあやまちを)
たった一つだけ過ちを
(つぐなわせてくれるというなら)
償わせてくれるというなら
(わたしはなにをつぐないたいと)
私はなにを償いたいと
(ねがうのだろうか)
願うのだろうか
(もしもそのことでだれかのこころが)
もしもその事で誰かの心が
(すくわれるとしたら)
救われるとしたら
(やがてときがきてもしも)
やがて時が来て もしも
(このじんせいのさいごに)
この人生の最後に
(たったひとつだけのぞみの)
たった一つだけ望みの
(ゆめをみさせてくれるというなら)
夢を見させてくれるというなら
(あなたのゆめがみたいとおもう)
あなたの夢が見たいと思う
(きっとあなたにあいたいとおもう)
きっとあなたに会いたいと思う
(あなたのゆめがみたいとおもう)
あなたの夢が見たいと思う
(きっとあなたにあいたいとおもう)
きっとあなたに会いたいと思う