さだまさし 黄昏坂

※このタイピングは「黄昏坂」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
さだまさしの「とこしへ」のタイピングです。
プレイ回数332歌詞かな626打 -
さだまさしさんの風に立つライオンです
プレイ回数1800歌詞1501打 -
プレイ回数7661歌詞かな710打
-
アルバム『帰去来』より
プレイ回数56歌詞かな649打 -
さだまさしの「冬物語」のタイピングです。
プレイ回数557歌詞かな774打 -
さだまさし「航跡」
プレイ回数239歌詞かな602打 -
さだまさしの「手紙」のタイピングです。
プレイ回数642歌詞かな588打 -
さだまさしさん
プレイ回数612歌詞かな447打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(まてないわけではないけれど)
待てない訳ではないけれど
(もうまたないことにする)
もう待たないことにする
(またせてるほうがつらいでしょう)
待たせてるほうが辛いでしょう
(あなたのほうがずっとずっとずっと)
あなたのほうがずっとずっとずっと
(きせつはふたたびめぐりきて)
季節は再び巡り来て
(はなさきとりはなく)
花咲き鳥は啼く
(わたしはなにかとひきかえて)
私は何かと引き替えて
(にどとうたわないとりになる)
二度と歌わない鳥になる
(たそがれざかでいますれちがったものは)
黄昏坂で今すれ違ったものは
(まぎれもなくじぶんどうし)
紛れもなく自分同士
(ひとりはひかりのなかへひとりはやみのなか)
ひとりは光の中へひとりは闇の中
(ほんとうでもないうそでもない)
本当でもない嘘でもない
(そういうものはある)
そういうものはある
(やくそくにもにたきぼうにもにた)
約束にも似た希望にも似た
(たとえばいのりのようなこい)
たとえば祈りのような恋
(わたしのきせつはめぐらない)
私の季節は巡らない
(さいたとしてもべつのはな)
咲いたとしても別の花
(わたしはあなたとひきかえて)
私はあなたと引き替えて
(にどとはさかないはなになる)
二度とは咲かない花になる
(たそがれざかでいまみうしなったものは)
黄昏坂で今見失ったものは
(まぎれもなくじぶんどうし)
紛れもなく自分同士
(ひとりはひかりのなかへひとりはやみのなか)
ひとりは光の中へひとりは闇の中
(まてないわけではないけれど)
待てない訳ではないけれど…