さだまさし 天然色の化石

関連タイピング
-
さだまさし「航跡」
プレイ回数244歌詞かな602打 -
さだまさしの「アパート物語」のタイピングです。
プレイ回数220歌詞かな1021打 -
さだまさしの「天までとどけ」のタイピングです。
プレイ回数379歌詞かな570打 -
さだまさしの「八ヶ岳に立つ野ウサギ」のタイピングです。
プレイ回数166歌詞かな1182打 -
防人の詩の歌詞タイピング
プレイ回数1433歌詞かな966打 -
さだまさしの「檸檬」のタイピングです。
プレイ回数711歌詞かな810打 -
マリワールドの空耳さだまさし一回打つだけです
プレイ回数63515打 -
さだまさしの「雨やどり」のタイピングです。
プレイ回数896歌詞かな1307打
歌詞(問題文)
(いまとかいではびるにしきつめたいしのあいだから)
今 都会ではビルに敷き詰めた石の間から
(かせきをみつけだすあそびがあるときいた)
化石を見つけ出す遊びがあると聞いた
(そういえばでぱーとのきょうりゅうてんで)
そういえばデパートの恐竜展で
(このあいだふしぎにおもったことがあった)
この間不思議に思ったことがあった
(なぜきょうりゅうたちはみんなおんなじように)
何故恐竜たちはみんな同じ様に
(さびしそうにみどりやくろにぬられているのだろう)
淋しそうに緑や黒に塗られているのだろう
(ぴんくやあかやきいろやとかげのように)
ピンクや赤や黄色やトカゲのように
(にじいろにひかったっていいとおもわないか)
虹色に光ったっていいと思わないか
(あなたがえいえんにしあわせでありますように)
あなたが永遠にしあわせでありますように
(あなたがえいえんにしあわせでありますように)
あなたが永遠にしあわせでありますように
(ふとおもうのはいまからごおくねんほどがすぎて)
ふと思うのは今から5億年ほどが過ぎて
(ちきゅうにつぎのじんるいがうまれていたなら)
地球に次の人類が生まれていたなら
(らいおんのおすだけにたてがみがあることや)
ライオンの雄だけにたてがみがあることや
(うまにはしまやしろがあるときづくだろうか)
馬には縞や白があると気付くだろうか
(たとえばことりがにんげんのことばをまねて)
たとえば小鳥が人間の言葉を真似て
(いぬがあいらしくしっぽをふってなついたことや)
犬が愛らしく尻尾を振ってなついたことや
(そらもうみももりもみんなぼくたちが)
空も海も森もみんな僕たちが
(こわしてしまったことにきづくだろうか)
壊してしまったことに気付くだろうか
(あなたがえいえんにしあわせでありますように)
あなたが永遠にしあわせでありますように
(あなたがえいえんにしあわせでありますように)
あなたが永遠にしあわせでありますように
(もしもぼくがかせきになってみつかったときに)
もしも僕が化石になって見つかったときに
(ぼくのはだがきいろだったことにきづくだろうか)
僕の肌が黄色だったことに気付くだろうか
(かれのはだがくろいというそれだけで)
彼の肌が黒いというそれだけで
(きずつけられたじだいがあったときづくだろうか)
傷つけられた時代があったと気付くだろうか
(あなたとぼくがならんでかせきになったとしたら)
あなたと僕が並んで化石になったとしたら
(ふたりがこんなにふかくあいしあっていたことに)
二人がこんなに深く愛し合っていたことに
(だれかきづいてくれるだろうか)
誰か気付いてくれるだろうか
(せつないいのちのいとなみについて)
切ない生命のいとなみについて
(あなたがえいえんにしあわせでありますように)
あなたが永遠にしあわせでありますように
(あなたがえいえんにしあわせでありますように)
あなたが永遠にしあわせでありますように
(あなたがえいえんにしあわせでありますように)
あなたが永遠にしあわせでありますように
(あなたがえいえんにしあわせでありますように)
あなたが永遠にしあわせでありますように