旅人とクマ

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Jyo | 5623 | A | 5.7 | 97.6% | 85.0 | 490 | 12 | 8 | 2025/04/03 |
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数9.5万歌詞1030打 -
長文練習をしましょう。
プレイ回数2947長文かな675打 -
10秒以内に打てたら指が神ってる!(?)
プレイ回数8152154打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数11万長文1159打 -
【打鍵/秒0.25〜】本当にパソコンが苦手な方
プレイ回数2.1万長文かな102打 -
Mrs.GREEN APPLE
プレイ回数1965歌詞かな831打 -
ブルーアーカイブvol.finalのED
プレイ回数2402歌詞かな1125打 -
名言だよー
プレイ回数1771長文かな766打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あるひ、ふたりのたびびとがくまにでくわした。ひとりのたびびとは、われさきにときにのぼり)
ある日、二人の旅人がクマに出くわした。一人の旅人は、我先にと木に登り
(もうひとりのたびびとは、じぶんだけでくまにたちむかっても、かちめはないと)
もう一人の旅人は、自分だけでクマに立ち向かっても、勝ち目はないと
(わかったので、じめんにたおれてしんだふりをした。)
わかったので、地面に倒れて死んだふりをした。
(くまはちかづいてきて、おとこのみみのあたりをかぎまわっていたが、)
クマは近づいてきて、男の耳のあたりを嗅ぎまわっていたが、
(しんでいるのだとおもい、いってしまった。おとこのともだちがきからおりてきてたずねた。)
死んでいるのだと思い、行ってしまった。男の友達が木から降りてきて訊ねた。
(「くまは、きみになんてささやいたんだい?」おとこはこたえた。)
「クマは、君になんて囁いたんだい?」男は答えた。
(「ああ、こんなことをいってたな。きけんなめにあったとたん、ともだちを)
「ああ、こんなことを言ってたな。危険な目にあった途端、友達を
(みすてるようなものといっしょにたびをするのは、かんがえものじゃないか、とね」)
見捨てるようなものと一緒に旅をするのは、考えものじゃないか、とね」