イラク日報バグダッド日誌 12月21日

背景
投稿者投稿者邪王真眼いいね1お気に入り登録
プレイ回数515難易度(4.5) 992打 長文
わがままな子にはお仕置きです
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 なり 4057 三等陸尉 4.3 93.5% 227.5 991 68 24 2025/03/27

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ばぐだっどにっし)

バグダッド日誌

(12がつ21にち)

12月21日

(こありっしょんじむしょちょうのはつあんで、22にちにかっこくのたべものをもちよって、)

コアリッション事務所長の発案で、22日に各国の食べ物を持ち寄って、

(ぱーてぃーがけいかくされている。)

パーティーが計画されている。

(じゅんしょうみずからいたりあのてりょうりをつくるといってはりきっている。)

准将自らイタリアの手料理を作ると言って張り切っている。

(けさ、じゅんしょうとじむしょまえでいきあった。)

今朝、准将と事務所前で行き会った。

(loたちもすうにんあつまっている。)

LO達も数人集まっている。

(じゅんしょうが「22にちはすしがでるんだろ?)

准将が「22日はスシが出るんだろ?

(ここにいるみんながたのしみにしているぞ」といわれた。)

ここにいるみんなが楽しみにしているぞ」と言われた。

((しんせんなさかながないのにどうやってすしをつくれというの?)とおもいつつ、)

(新鮮な魚がないのにどうやって寿司を作れというの?)と思いつつ、

(loたちにむかって「おまえたち、すしくいたいのか?」ときくと、)

LO達に向かって「お前達、スシ食いたいのか?」と聞くと、

(いちどうそろって「たべた~い」とのうてんきなこたえ。)

一同そろって「食べた~い」と脳天気な答え。

(「よし、わかった。くわしてやる。」というと、loたちはたんじゅんによろこんでいる。)

「よし、分かった。食わしてやる。」というと、LO達は単純に喜んでいる。

(さすがにじゅんしょうは、「どうやってつくるんだ?」としんぱいがおできいてくる。)

さすがに准将は、「どうやって作るんだ?」と心配顔で聞いてくる。

(「あしたはあさから、みんなでここのいけでこいつりしましょう。)

「明日は朝から、みんなでここの池で鯉釣りしましょう。

(それですしつくりますよ。」)

それでスシ作りますよ。」

(これをきいたloたち「えっ!ここのさかなでつくるの?」)

これを聞いたLO達「エッ!ここの魚で作るの?」

(「ほかにどこにいきたさかながいる?」とわたし。)

「他にどこに生きた魚がいる?」と私。

(じゅんしょうが「ここのはなまではくえんだろう。」)

准将が「ここのは生では食えんだろう。」

(「もちろんです。」とわたし。)

「もちろんです。」と私。

など

(「みんながたべて、われわれにほんじんはたべないですよ。)

「みんなが食べて、我々日本人は食べないですよ。

(ここではすしはむりだっていつもいってるのに、わがままいうから、)

ここではスシは無理だっていつも言ってるのに、わがまま言うから、

(いっかいたべてみればいいでしょう。」)

一回食べてみればいいでしょう。」

(みんなおとなしくなった。)

みんなおとなしくなった。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

邪王真眼のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード