E3系つばさ(L62)

E3系つばさ。
E3系つばさは山形新幹線、つばさ用として7両編成で導入。最高速度は在来線区間では130Km/h、新幹線区間では275Km/h。E3系2000番台つばさは400系つばさを置き換え用として発表された車両。基本設計は1000番台に準じているが、最高速度が275Km/hに引き上げられた。(以下、L61と同文。L61は2008年10月9日に新製。2016年7月6日に新塗装化。Wi-Fi導入済み)L62は2008年12月9日に新製。2016年10月27日に新塗装化。Wi-Fi導入済み。L61、L62は2023年12月現在もE2系やまびこを連結するつばさ、なすのとして運用中。ただし、なすので運用される場合、E2系側がなすのとなるせいか、E3系つばさ側もなすのとなる。1000番台は当初、400系つばさとの共通運用とされ、200系やまびこ、E4系マックスと連結、最高速度は240Km/hとされていた。なお、2008年に新製されたE3系2000番台つばさは当初から最高速度275Km/hで製造されたが、2000番台も運用開始した当時は400系つばさ、E3系1000番台つばさとの共通運用が組まれ、連結車両もE4系マックスに限定されていたせいか、最高速度は240Km/hに抑制されていた。2012年3月のダイヤ改正で最高速度が275Km/hに引き上げ、E2系との連結が開始に伴い、1000番台の走行機器の改良工事を施工。同年9月のダイヤ改正でE4系マックスとの連結は終了。E3系つばさは全編成が最高速度275Km/hでの営業運転が可能となっている。※ご注意、紹介文で記載している車両、路線、運用、列車、内容、動向などはあくまで作成者の見たまま、見解とする。
関連タイピング
-
厳選26駅から1駅出てきます。
プレイ回数565短文かな264打 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数5074短文30秒 -
野岩鉄道を通ります
プレイ回数505かな331打 -
問題は97個あります
プレイ回数2381短文かな180秒 -
日本で一番遅い終電の停車駅
プレイ回数112短文かな192打 -
向日町でしばらく眠っていたのかな?
プレイ回数219長文52打 -
香椎線の駅名を打つタイピングです!
プレイ回数154短文かな113打 -
新大阪→鹿児島中央運転便で下り唯一の新玉名停車便です。
プレイ回数126短文かな148打