ボルダリングタイピング

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | あかどり | 2088 | F+ | 2.0 | 100% | 15.8 | 33 | 0 | 1 | 2025/06/12 |
2 | 小説 | 1666 | G++ | 2.7 | 71.7% | 10.2 | 28 | 11 | 1 | 2025/06/06 |
関連タイピング
-
大人気小説、「四つ子ぐらし」の四つ子の名前を入力するだけ!
プレイ回数119短文かな45打 -
小説書いてみたー
プレイ回数59長文419打 -
プレイ回数36長文2531打
-
ショートショート
プレイ回数101長文2055打 -
岡本綺堂 半七捕物帳シリーズ 第17話
プレイ回数485長文4460打 -
谷崎潤一郎の中編小説です
プレイ回数567長文6344打 -
岡本綺堂 半七捕物帳シリーズ 第17話
プレイ回数446長文3471打 -
夏目漱石「こころ」3-80
プレイ回数752長文2282打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(のぼるとき、あしもとをよくみる)
登るとき、足元をよく見る
(つまさきでほーるどにたつ)
つま先でホールドに立つ
(はしごをのぼるようないめーじでのぼる)
はしごを登るようなイメージで登る
(ほーるどをつかんでいるときはうでをのばす)
ホールドを掴んでいるときは腕を伸ばす
(たかいいちのほーるどにあしをあげてみる)
高い位置のホールドに足を上げてみる
(ほーるどはつかむよりひっかけるいめーじで)
ホールドは掴むより引っ掛けるイメージで
(からだをかいてんさせてとおくのほーるどをとる)
体を回転させて遠くのホールドをとる
(おぶざべーしょんをする)
オブザベーションをする
(ほーるどによってつかみかたをかえる)
ホールドによって掴み方を変える