さだまさし 舞姫

関連タイピング
-
プレイ回数86歌詞かな1305打
-
さだまさし「航跡」
プレイ回数240歌詞かな602打 -
さだまさしの「冬物語」のタイピングです。
プレイ回数558歌詞かな774打 -
さだまさしの「あなたへ」のタイピングです。
プレイ回数401歌詞かな1075打 -
さだまさしの「春爛漫」のタイピングです。
プレイ回数401歌詞かな771打 -
さだまさしさん
プレイ回数613歌詞かな447打 -
さだまさしの「決心〜ヴェガへ〜」のタイピングです。
プレイ回数226歌詞かな681打 -
償い
プレイ回数512歌詞1552打
歌詞(問題文)
(いちどだけこいをしたそのひとはたびびと)
一度だけ恋をした そのひとは旅人
(いつのひかかならずかえるとやくそくした)
何時の日か必ず 帰ると 約束した
(たまゆらのあさいゆめとなかまたちはわらった)
たまゆらの浅い夢と 仲間たちは笑った
(かえらないかならずそのひとはもうかえらないと)
帰らない必ず そのひとはもう帰らないと
(そのひからまいひめはおどりつづけてまちつづけてる)
その日から舞姫は 踊り続けて待ち続けてる
(それいらいだれのこえにもこころをゆらさず)
それ以来誰の声にも 心を揺らさず
(あまりにもながすぎるときをまちつづけたが)
余りにも長すぎる 時を待ち続けたが
(なにひとつかのじょはかわらずにすごした)
何一つ彼女は 変わらずに過ごした
(あるひとはみれんといいあるひとはけなげといい)
ある人は未練と言い ある人は健気と言い
(いつかしらかのじょはいちずとよばれるようになる)
いつかしら彼女は 一途と呼ばれるようになる
(どんなひもまいひめはおどりつづけてまちつづけてる)
どんな日も舞姫は 踊り続けて待ち続けてる
(あれいらいだれのこえにもこころをうつさず)
あれ以来誰の声にも 心を移さず
(たのまれたわけじゃないわたしがすきでまっている)
頼まれた訳じゃない 私が好きで待っている
(まつことをふこうだとおもうあなたのほうがふこう)
待つことを不幸だと 思うあなたの方が不幸
(いじでなくたのしみでまっているとしたなら)
意地でなく楽しみで 待っているとしたなら
(わたしはなんてしあわせなじんせいだろう)
私はなんて幸せな人生だろう
(わたしがまっているあいだは)
私が待っている間は
(このこいけしてうそじゃない)
この恋決して嘘じゃない
(まつことをやめたそのとき)
待つことを止めたそのとき
(こいはしんでしまう)
恋は死んでしまう
(まいひめはわらっていう)
舞姫は 笑って言う
(あいしたひとをうそつきと)
愛した人を嘘つきと
(よばせはしないこのいのちかけて)
呼ばせはしない この生命懸けて
(こいをしなせはしない)
恋を死なせはしない
(いちずというなのまいひめの)
「一途」と言う名の舞姫の
(おどりをみたことがあるかい)
踊りを見たことがあるかい
(かなしくてすてきでせつなくて)
悲しくてすてきで切なくて
(じんせいそのもの)
人生そのもの
(いちずというなのまいひめの)
「一途」と言う名の舞姫の
(おどりをみたことがあるかい)
踊りを見たことがあるかい
(かなしくてすてきでせつなくて)
悲しくてすてきで切なくて
(じんせいそのもの)
人生そのもの