竹取物語 かぐや姫発見の部分 タイピング

竹取物語のかぐや姫発見の部分のタイピングです。
竹取物語のかぐや姫が発見された部分のタイピングです。
関連タイピング
-
引用、竹取物語
作者、不明プレイ回数55長文かな272打 -
竹取物語の現代語訳です。長文です!
プレイ回数4625長文2744打 -
ハリーポッターの呪文のタイピングです。
プレイ回数2331かな339打 -
竹取物語の現代語訳です。長文です!
プレイ回数846長文1768打 -
プレイ回数56歌詞584打
-
海のトリトン エンディング曲
プレイ回数101歌詞かな810打 -
竹取物語の現代語訳です。長文です!
プレイ回数861長文2380打 -
プレイ回数3.7万歌詞かな580打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(いまはむかし)
今は昔
(たけとりのおきなというものありけり)
たけとりの翁といふものありけり
(のやまにまじりてたけをとりつつ)
野山にまじりて竹をとりつつ
(よろづのことにつかいけり)
よろづのことにつかひけり
(なおば)
名おば
(さぬきのみやつことなんいいける)
さぬきのみやつことなむいひける
(そのたけのなかに)
その竹の中に
(もとひかるたけなんひとすじありける)
もと光る竹なむ一すぢありける
(あやしがりて)
あやしがりて
(よりてみるに)
寄りてみるに
(つつのなかひかりたり)
筒の中光りたり
(それをみれば)
それを見れば
(さんずんばかりなるひと)
三寸ばかりなる人
(いとうつくしゅうていたり)
いとうつくしうていたり