恋は魔法さ/浜田省吾

関連タイピング
-
プレイ回数4891歌詞かな469打
-
1980年7月1日にリリースした松田聖子さんのセカンドシングル。
プレイ回数8422歌詞516打 -
プレイ回数3.2万長文1714打
-
プレイ回数2.7万120秒
-
プレイ回数1.7万長文863打
-
1984年4月10日リリース。
プレイ回数3338歌詞492打 -
プレイ回数1万短文50打
-
プレイ回数4208歌詞597打
歌詞(問題文)
(よるのうみみてたのさぼんねっとこしかけて)
夜の海見てたのさ ボンネット腰掛けて
(ろっこうあいらんどのふとうにくるまとめてさ)
六甲アイランドの埠頭に車停めてさ
(ふりむくとどあのところにかのじょがたってたのさ)
振り向くとドアのところに彼女が立ってたのさ
(「よかぜがきもちいいね。やけいがほらきれいだね」)
「夜風が気持ちいいね。夜景がほらきれいだね」
(magicinthesummernightゆめのようだった)
Magic in the summer night 夢のようだった
(だれだってこいにおちるさ)
誰だって恋に落ちるさ
(みつめたらこころたかなったいつだってこいはまほうさ)
見つめたら心高鳴った いつだって恋は魔法さ
(ひとめでこいしたよこうべgirl)
一目で恋したよ 神戸Girl
(たわいないはなししたのさ)
他愛ない話したのさ
(すきなばんどのこととかやきゅうとかさっかーとか)
好きなバンドのこととか 野球とかサッカーとか
(ふたりわらいころげてさ)
二人笑い転げてさ
(よあけまえわかれるときはむねがぎゅっときしんだよ)
夜明け前 別れる時は胸がギュッと軋んだよ
(「またあえるか?」ときいたら)
「また会えるか?」と訊いたら
(「こんやどこかつれだして・・・」)
「今夜どこか連れ出して・・・」
(magicinthesummernightゆめのようだった)
Magic in the summer night 夢のようだった
(だれだってこいにおちるさ)
誰だって恋に落ちるさ
(いつだってひとりきりだった)
いつだってひとりきりだった
(「さびしくなかった?」)
「寂しくなかった?」
(こごえるくらい)
凍えるくらい
(きみにむちゅうなんだこうべgirl)
君に夢中なんだ 神戸Girl
(「なみだなんてにあわないよ。ちょっとしゃいなこうべboy」)
「涙なんて似合わないよ。ちょっとシャイな神戸Boy」
(magicinthesummernightゆめのようだった)
Magic in the summer night 夢のようだった
(だれだってこいにおちるさ)
誰だって恋に落ちるさ
(みつめたらこころたかなったいつだってこいはまほうさ)
見つめたら心高鳴った いつだって恋は魔法さ
(きみにむちゅうなんだこうべgirl)
君に夢中なんだ 神戸Girl
(magicinthesummernight///)
Magic in the summer night///