中1理科用語(植物分野)

背景
投稿者投稿者中学理科練習用いいね1お気に入り登録
プレイ回数938難易度(3.6) 661打 長文 かな
中1で学習する理科用語のタイピングです。(植物分野)
中1で学習する理科用語のタイピングです。
用語の入力だけでなく、意味も一緒に入力することで、タイピング練習をしながら理科用語を覚えることができます!

関連タイピング

  • 昆虫打

    昆虫打

    夏は虫たちの季節ですね!というわけで昆虫打!!

    プレイ回数6.1万
    短文かな60秒
  • 88星座タイピング

    88星座タイピング

    88星座集めてみました

    プレイ回数5.4万
    短文かな60秒
  • フラワータイピング

    フラワータイピング

    花の名前でタイピング練習をしよう!

    プレイ回数6.2万
    短文かな60秒
  • 元素記号

    元素記号

    原子番号1~36までのです!

    プレイ回数1.2万
    短文英字62打
  • 水素って一回打つだけ

    水素って一回打つだけ

    水素って一回打つだけ

    プレイ回数6095
    短文5打
  • 理科の教材

    理科の教材

    りかのきょうざいをこわすのはほんまにやめてくれ

    プレイ回数15
    長文かな47打

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(めしべのせんたんをちゅうとうという)

めしべの先端を柱頭という

(ちゅうとうにかふんがつくことをじゅふんという)

柱頭に花粉がつくことを受粉という

(じゅふんするとしぼうはかじつになる)

受粉すると子房は果実になる

(じゅふんするとはいしゅはしゅしになる)

受粉すると胚珠は種子になる

(おしべのさきをやくといい、かふんがはいっている)

おしべの先をやくといい、花粉が入っている

(しゅしができるしょくぶつをしゅししょくぶつという)

種子ができる植物を種子植物という

(はいしゅがしぼうのなかにあるしょくぶつをひししょくぶつという)

胚珠が子房の中にある植物を被子植物という

(はいしゅがむきだしになっているしょくぶつをらししょくぶつという)

胚珠がむきだしになっている植物を裸子植物という

(そうしようるいはしゅこんとそっこんをもつ)

双子葉類は主根と側根をもつ

(そうしようるいのようみゃくはもうじょうみゃく)

双子葉類の葉脈は網状脈

(そうしようるいのくきのいかんそくはりんじょう)

双子葉類の茎の維管束は輪状

(ねのせんたんちかくにあるほそいけのようなつくりをこんもうという)

根の先端近くにある細い毛のようなつくりを根毛という

(ごうべんかるいはかべんがくっついている)

合弁花類は花弁がくっついている

(りべんかるいはかべんがたがいにはなれている)

離弁花類は花弁がたがいに離れている

(しだしょくぶつはほうしでふえる)

シダ植物は胞子でふえる

(こけしょくぶつはほうしでふえる)

コケ植物は胞子でふえる

(しだしょくぶつはいかんそくがある)

シダ植物は維管束がある

(こけしょくぶつはいかんそくがない)

コケ植物は維管束がない

中学理科練習用のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード