かんたん中1理科用語(化学編)

中1理科用語の簡単なタイピング練習です。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | あ | 5967 | A+ | 6.2 | 95.8% | 18.6 | 116 | 5 | 10 | 2025/04/17 |
2 | N | 5096 | B+ | 5.2 | 96.4% | 20.8 | 110 | 4 | 10 | 2025/04/21 |
3 | ねむの | 4477 | C+ | 4.6 | 96.1% | 26.8 | 125 | 5 | 10 | 2025/04/21 |
4 | ありがとうござい | 3591 | D+ | 3.7 | 95.5% | 28.4 | 107 | 5 | 10 | 2025/04/21 |
5 | n | 3312 | D | 3.4 | 96.4% | 31.4 | 108 | 4 | 10 | 2025/04/21 |
関連タイピング
-
楽しい勉強タイピング
プレイ回数99960秒 -
理科一回だよ〜
プレイ回数530短文4打 -
元素を1~20番まで打つだけ!!
プレイ回数3163短文かな130打 -
花の名前でタイピング練習をしよう!
プレイ回数6.4万短文かな60秒 -
これ見てね
プレイ回数563歌詞かな199打 -
ランタノイド・アクチノイド元素の英語名のタイピング(順番に出題)
プレイ回数346英字260打 -
中学1年生鉱石の種類
プレイ回数977短文かな90打 -
タイピングで全118元素を覚えよう!
プレイ回数597長文かな991打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ゆうきぶつ)
有機物
(むきぶつ)
無機物
(ぷらすちっく)
プラスチック
(てんせい)
展性
(えんせい)
延性
(きんぞくこうたく)
金属光沢
(みつど)
密度
(さんそ)
酸素
(にさんかたんそ)
二酸化炭素
(あんもにあ)
アンモニア
(じょうほうちかんほう)
上方置換法
(かほうちかんほう)
下方置換法
(すいじょうちかんほう)
水上置換法
(じょうたいへんか)
状態変化
(じょうはつ)
蒸発
(ふっとう)
沸騰
(ゆうてん)
融点
(ふってん)
沸点
(じゅんすいなぶっしつ)
純粋な物質
(こんごうぶつ)
混合物
など
(じょうりゅう)
蒸留
(ようしつ)
溶質
(ようばい)
溶媒
(ようかいど)
溶解度
(ほうわすいようえき)
飽和水溶液
(さいけっしょう)
再結晶
(しつりょうぱーせんとのうど)
質量パーセント濃度