かんたん中2理科用語(物理編)

中2理科用語の簡単なタイピング練習です
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ぽんこつラーメン | 6217 | A++ | 6.2 | 100% | 15.6 | 97 | 0 | 10 | 2025/02/13 |
2 | こうきん | 5804 | A+ | 5.8 | 99.0% | 17.4 | 102 | 1 | 10 | 2025/01/31 |
3 | 名も無きタイパー | 2639 | E | 2.8 | 92.9% | 32.2 | 92 | 7 | 10 | 2025/01/29 |
4 | はぁ | 1111 | G+ | 1.5 | 78.3% | 54.0 | 83 | 23 | 10 | 2025/01/29 |
5 | かねかねかねかね | 696 | G | 0.7 | 91.7% | 130.7 | 100 | 9 | 10 | 2025/01/29 |
関連タイピング
-
中一(2020年度の中二も)に出てくる火成岩の対策です
プレイ回数579かな261打 -
プレイ回数2357413打
-
夏は虫たちの季節ですね!というわけで昆虫打!!
プレイ回数6.4万短文かな60秒 -
元素記号からなんの元素か当てるタイピングです
プレイ回数1077短文かな130打 -
理科に関するクイズです
プレイ回数5365長文かな1329打 -
星座を早く打ってください!
プレイ回数437短文かな85打 -
中学1年生鉱石の種類
プレイ回数868短文かな90打 -
理系ネタ集めました。もちろん文系の方もどうぞ。
プレイ回数2.2万長文60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
アンペア(あんぺあ)
ボルト(ぼると)
オームの法則(おーむのほうそく)
電流計(でんりゅうけい)
電圧計(でんあつけい)
絶縁体(ぜつえんたい)
電力(でんりょく)
ワット(わっと)
ジュール(じゅーる)
電力量(でんりょくりょう)
磁界(じかい)
磁力線(じりょくせん)
電磁誘導(でんじゆうどう)
誘導電流(ゆうどうでんりゅう)
直流(ちょくりゅう)
交流(こうりゅう)
周波数(しゅうはすう)
ヘルツ(へるつ)
静電気(せいでんき)
電子線(でんしせん)
など
真空放電(しんくうほうでん)
モーター(もーたー)
発電機(はつでんき)
放射線(ほうしゃせん)
放射性物質(ほうしゃせいぶっしつ)