おたがいさま

背景
投稿者投稿者たぬぬんいいね0お気に入り登録
プレイ回数123難易度(3.8) 1594打 歌詞
楽曲情報 おたがいさま  Sori Sawada  作詞Sori Sawada  作曲Sori Sawada
記号なしです。
Sori Sawadaさんの「おたがいさま」です。
記号は抜いています。
※このタイピングは「おたがいさま」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • かみさま

    かみさま

    澤田空海理の「かみさま」です

    プレイ回数16
    歌詞かな1061打
  • すなおになれたら

    すなおになれたら

    澤田空海理の「すなおになれたら」です。

    プレイ回数11
    歌詞1194打
  • 告白

    告白

    澤田空海理の「告白」です。

    プレイ回数26
    歌詞かな1028打
  • お寝み

    お寝み

    澤田空海理の「お寝み」です。

    プレイ回数50
    歌詞かな995打
  • 花火から逃げて

    花火から逃げて

    澤田空海理の「花火から逃げて」です。

    プレイ回数78
    歌詞かな922打
  • 蕃茄

    蕃茄

    Sori Sawadaの「蕃茄」です。

    プレイ回数59
    歌詞かな1104打
  • フォーマルハウト

    フォーマルハウト

    Sori Sawadaの『フォーマルハウト』です。

    プレイ回数53
    歌詞かな1128打
  • 冬萌

    冬萌

    澤田空海理の『冬萌』です。

    プレイ回数112
    歌詞かな1133打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(はっきりいってきみはきぶんやだ)

はっきり言って君は気分屋だ。

(それもわるいほうのてにおえないほうの)

それも、悪い方の。手に負えない方の。

(そんなぼくはどんかんだそれもかなりじゅうどの)

そんな僕は鈍感だ。それも、かなり重度の。

(めもあてられないほどの)

目もあてられないほどの。

(きみはふまんをいわないてかいわれるときにはすでにおそいか)

君は不満を言わない。てか、言われる時には既に遅いか。

(つかれたんならせいいっぱいあぴーるしてくれ)

疲れたんなら精一杯アピールしてくれ。

(ぼくもさっするのはにがてなんだ)

僕も察するのは苦手なんだ。

(いえにかえったらかわりにせんたくをかもなくふかもなくのたたみかたを)

家に帰ったら代わりに洗濯を。可もなく不可もなくの畳み方を。

(みたいてれびもどくせんしていいからきげんなおしくれよ)

見たいテレビも独占していいから。機嫌なおしくれよ。

(まいにちぼくらはこだししていくわるいぶぶんのおひろめかいだ)

毎日、僕らは小出ししていく。悪い部分のお披露目会だ。

(あいろんがへただったりねおきがわるかったり)

アイロンが下手だったり、寝起きが悪かったり、

(でんきはよくつけたままだ)

電気はよくつけたままだ。

(ばかばかしいことできそいあってるそれでもあやまることはしないさ)

バカバカしいことで競い合ってる。それでも謝ることはしないさ。

(おたがいさまだとたがいがおもってるんだよ)

おたがいさまだと、互いがおもってるんだよ。

(もちつもたれつのかんけいdaybyday)

持ちつ持たれつの関係。Day by Day

(たまのけんかはごあいきょう)

たまの喧嘩はご愛敬。

(そりゃあなにもないほうがいいにきまってる)

そりゃあ何もない方が良いに決まってる。

(いじになったらいっちょくせんにたものどうしだ)

意地になったら一直線。似たもの同士だ。

(きょうはぼくがおれてみることにしよう)

今日は僕が折れてみることにしよう。

(かいわのあいまにかいわをするようなよくしゃべるかんけいじゃなくてもいい)

会話の合間に、会話をするようなよく喋る関係じゃなくてもいい。

(せめていつでもどちらかかたほうはしあわせだとおもえるように)

せめて、いつでもどちらか片方は幸せだと思えるように。

(ほおづえをついてはなしをきいてきみとすごすありがちなきょうは)

頬杖をついて、話を聞いて君と過ごすありがちな今日は

(そんとくかんじょうなんかじゃかたれやしないんだよ)

損得勘定なんかじゃ語れやしないんだよ。

(ありふれたこいのかたち)

ありふれた恋の形。

(わすれたころにおなじはなしをまつばづえをついてききたいんだ)

忘れた頃に、同じ話を松葉杖をついて聞きたいんだ。

(ほはばをあわすどりょくがしたいんだよ)

歩幅を合わす努力がしたいんだよ。

(いっしゅうさでおいついてもいい)

一周差で追いついてもいい。

(きみはふまんをいわないしぼくはさっしがわるいまま)

君は不満を言わないし、僕は察しが悪いまま。

(でもきっとそれでいいんじゃないかな)

でも、きっとそれでいいんじゃないかな。

(せいかいはひとつだけじゃなくていい)

正解は一つだけじゃなくていい。

(まいにちぼくらはこだししていくわるいぶぶんもすきなぶぶんも)

毎日、僕らは小出ししていく。悪い部分も好きな部分も。

(ほんのちょっとのかんどうがつみかさなっていくんだよ)

ほんのちょっとの感動が積み重なっていくんだよ。

(それはめにみえるほどに)

それは目に見えるほどに。

(かわらないことはむずかしいことかわっていくのもわるくはないさ)

変わらないことは難しいこと。変わっていくのも悪くはないさ。

(しゅみもこのみのかみがたもゆびわのいちもふたりのかんけいも)

趣味も、好みの髪型も、指輪の位置も、二人の関係も。

(ひとりのままじゃみれないけしき)

一人のままじゃ、見れない景色。

(きみいがいとじゃみれないけしき)

君以外とじゃ見れない景色。

(ひとつひとつがいろをおびていくんだよそれはめをおおうほどに)

一つひとつが色を帯びていくんだよ。それは目を覆うほどに。

(くだらないはなしさえたのしいのはうたがうことなくきみのせいだ)

くだらない話さえ楽しいのは疑うことなく君のせいだ。

(おたがいさまだとてをとりあっていくんだよ)

おたがいさまだと、手を取り合っていくんだよ。

(もちつもたれつのかんけいdaybyday)

持ちつ持たれつの関係。Day by Day