文房具長文「新しいノート」
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 優稀様 | 1689 | G++ | 1.7 | 98.4% | 214.9 | 369 | 6 | 7 | 2025/01/23 |
2 | mako | 658 | G | 0.7 | 92.5% | 521.1 | 373 | 30 | 7 | 2025/01/20 |
関連タイピング
-
プレイ回数5322かな1099打
-
プレイ回数1234長文かな300秒
-
プレイ回数1832長文かな402打
-
プレイ回数156長文かな2087打
-
プレイ回数4284長文240秒
-
プレイ回数1398長文かな400打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あたらしいのーとをつかいはじめるとさいしょのぺーじだけきれいなじですが、)
新しいノートを使い始めると最初のページだけキレイな字ですが、
(つぎのぺーじからはいつものらんざつなじにもどります。)
次のページからはいつもの乱雑な字に戻ります。
(すいまとたたかいながらじゅぎょうをうけていたので、)
睡魔と戦いながら授業を受けていたので、
(あんごうのようなはんどくふのうのもじがかかれているぺーじもあります。)
暗号のような判読不能の文字が書かれているページもあります。
(たいくつだったのですみっこにせんせいのにがおえをかいていたらきゅうにのーとをあつめます、)
退屈だったのですみっこに先生の似顔絵を書いていたら急にノートを集めます、
(といわれおおあわてでけしたこともありました。)
と言われ大あわてで消したこともありました。
(いまとなってはなつかしいがくせいじだいのおもいでです。)
今となっては懐かしい学生時代の思い出です。