Eニュース2023年3月29日文化庁京都移転

今回は日本の役所のニュースです。日本語訳載せときます。
明治時代以来初めて中央省庁の一つの文化庁が27日京都に地方移転した。
新庁舎は3階建の旧京都府警本部本館と、隣に建設された6階建ての新行政棟からなっている。
全職員約590人の7割に当たる約390人が京都で勤務する予定で、東京に残る部署と連携して施策を行う。
作ったタイピングゲームの一覧はこちらです。
https://typing.twi1.me/profile/userId/113751
あとブログのURLは下記に。関連記事と動画があるのでよろしければご覧下さい。英語ニュース以外もあります。
http://okakyutaro.blog.fc2.com/
関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数87万長文300秒 -
学校やパソコン初心者におすすめです
プレイ回数1.9万短文かな648打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数211英語長文549打 -
簡単な短文タイピングです。
プレイ回数17万かな60秒 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数331英語長文553打 -
みんなよく見てるよねyoutube。で、検索する時どうしてる?
プレイ回数2.1万7打 -
あなたが問題をどれだけ早く打てるかで級が決まる!!
プレイ回数3271長文444打 -
タイムアタック!
プレイ回数577短文かな61打
問題文
(For the first time since the Meiji era, the Agency for Cultural Affairs,)
For the first time since the Meiji era, the Agency for Cultural Affairs,
(one of the central ministries and agencies, moved to Kyoto on the 27th.)
one of the central ministries and agencies, moved to Kyoto on the 27th.
(The new government building consists of a three-story former Kyoto Prefectural Police Headquarters)
The new government building consists of a three-story former Kyoto Prefectural Police Headquarters
(main building and a new six-story administrative building built next door.)
main building and a new six-story administrative building built next door.
(About 390 people, or 70% of the total staff of about 590, are scheduled to work in Kyoto,)
About 390 people, or 70% of the total staff of about 590, are scheduled to work in Kyoto,
(and measures will be implemented in cooperation with the departments remaining in Tokyo.)
and measures will be implemented in cooperation with the departments remaining in Tokyo.