百人一首作者タイピング

背景
投稿者投稿者kisoプレイ回数430
難易度(2.9) 60秒タグ百人一首 作者 タイピング 競技かるた
百人一首
百人一首の作者名でございます!
注意 名字と名前の間にある「の」はすべて打つようにしました!
見えていないからって苦情は受け付けられません!
ほかに指摘等ございましたらお願いします…
読み方がわからない人ばかりだったので間違い多いかもしれません…

関連タイピング

  • Aタイピング

    Aタイピング

    Aタイピング

    プレイ回数65561
    連打120秒
  • 奏

    スキマスイッチ かなで

    プレイ回数114616
    歌詞864打
  • 百人一首

    百人一首

    百人一首から15首出てきます

    プレイ回数58960
    長文かな5998打
  • 百人一首 黄色

    百人一首 黄色

    五色百人一首 黃色です

    プレイ回数530
    長文かな60秒
  • ちはやふる

    ちはやふる

    競技かるたをメインとした少女漫画

    プレイ回数6492
    かな60秒
  • 百人一首 暗記タイピング

    百人一首 暗記タイピング

    百人一首を覚えて雅な生活を。

    プレイ回数1413
    長文かな2641打

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(1.てんじてんのう)

1.天智天皇

(2.じとうてんのう)

2.持統天皇

(3.かきのもとのひとまろ)

3.柿本人麻呂

(4.やまべのあかひと)

4.山部赤人

(5.さるまるだいぶ)

5.猿丸大夫

(6.ちゅうなごんいえもち)

6.中納言家持

(7.あべのなかまろ)

7.阿倍仲麻呂

(8.きせんほうし)

8.喜撰法師

(9.おののこまち)

9.小野小町

(10.せみまる)

10.蝉丸

(11.さんぎたかむら)

11.参議篁

(12.そうじょうへんじょう)

12.僧正遍昭

(13.ようぜいいん)

13.陽成院

(14.かわらさだいじん)

14.河原左大臣

(15.みつたかてんのう)

15.光孝天皇

(16.ちゅうなごんゆきひら)

16.中納言行平

(17.ありわらのなりひらあそん)

17.在原業平朝臣

(18.ふじわらとしゆきあそん)

18.藤原敏行朝臣

(19.いせ)

19.伊勢

(20.もとよししんのう)

20.元良親王

など

(21.すじょうほうし)

21.素性法師

(22.ふんやのやすひで)

22.文屋康秀

(23.おおえせんり)

23.大江千里

(24.かんけ)

24.菅家

(25.さんじょううだいじん)

25.三条右大臣

(26.さだのぶこう)

26.貞信公

(27.ちゅうなごんかねすけ)

27.中納言兼輔

(28.みなもとそううあそん)

28.源宗于朝臣

(29.おおしこうちのみつね)

29.凡河内躬恒

(30.みぶのただみね)

30.壬生忠岑

(31.さかがみこれのり)

31.坂上是則

(32.はるみちれつき)

32.春道列樹

(33.きのとものり)

33.紀友則

(34.ふじわらこうふう)

34.藤原興風

(35.きのつらゆき)

35.紀貫之

(36.きよはらふかしようふ)

36.清原深養父

(37.ぶんやあさやすし)

37.文屋朝康

(38.うこん)

38.右近

(39.さんぎなど)

39.参議等

(40.たいらのかねもり)

40.平兼盛

(41.みぶただみ)

41.壬生忠見

(42.きよはらのもとすけ)

42.清原元輔

(43.けんちゅうなごんあつしちゅう)

43.権中納言敦忠

(44.ちゅうなごんともただ)

44.中納言朝忠

(45.けんとくこう)

45.謙徳公

(46.そねよしただ)

46.曽禰好忠

(47.めぐみけいほうし)

47.恵慶法師

(48.みなもとしげゆき)

48.源重之

(49.おおなかしんちからせんあそん)

49.大中臣能宣朝臣

(50.ふじわらよしたか)

50.藤原義孝

(51.ふじわらさねかたあそん)

51.藤原実方朝臣

(52.ふじわらみちのぶあそん)

52.藤原道信朝臣

(53.みぎたいしょうみちづなはは)

53.右大将道綱母

(54.ぎどうさんしぼ)

54.儀同三司母

(55.だいなごんきんとう)

55.大納言公任

(56.いずみしきぶ)

56.和泉式部

(57.むらさきしきぶ)

57.紫式部

(58.だいにさんみ)

58.大弐三位

(59.あかぞめえもん)

59.赤染衛門

(60.しょうしきぶないし)

60.小式部内侍

(61.いせだいすけ)

61.伊勢大輔

(62.せいしょうなごん)

62.清少納言

(63.さきょうだいぶみちみやび)

63.左京大夫道雅

(64.けんちゅうなごんさだむらい)

64.権中納言定頼

(65.さがみ)

65.相模

(66.ぜんだいそうじょういきみこと)

66.前大僧正行尊

(67.すおうないし)

67.周防内侍

(68.さんじょういん)

68.三条院

(69.のういんほうし)

69.能因法師

(70.りょうすすむほうし)

70.良暹法師

(71.だいなごんきょうしん)

71.大納言経信

(72.ゆうこないしんのういえきい)

72.祐子内親王家紀伊

(73.まえけんちゅうなごんただしふさ)

73.前権中納言匡房

(74.みなもとのとしよりあそん)

74.源俊頼朝臣

(75.ふじわらもといしゅん)

75.藤原基俊

(76.ほつしょうじにゅうどうまえかんぱくだいじょうだいじん)

76.法性寺入道前関白太政大臣

(77.すとくいん)

77.崇徳院

(78.みなもとかねまさ)

78.源兼昌

(79.さきょうだいぶけんたすく)

79.左京大夫顕輔

(80.たいけんもんいんほりかわ)

80.待賢門院堀河

(81.あととくだいじさだいじん)

81.後徳大寺左大臣

(82.みちいんほうし)

82.道因法師

(83.こうたいごうぐうだいぶとしなり)

83.皇太后宮大夫俊成

(84.ふじわらきよすけあそん)

84.藤原清輔朝臣

(85.としえほうし)

85.俊恵法師

(86.さいぎょうほうし)

86.西行法師

(87.じゃくれんほうし)

87.寂蓮法師

(88.すめらぎかもんいんべつとう)

88.皇嘉門院別当

(89.しきしないしんのう)

89.式子内親王

(90.あんとみかげいんだいすけ)

90.殷富門院大輔

(91.あときょうごくせっしょうぜんだいじょうだいじん)

91.後京極摂政前太政大臣

(92.にじょういんさぬき)

92.二条院讃岐

(93.かまくらうだいじん)

93.鎌倉右大臣

(94.さんぎみやびけい)

94.参議雅経

(95.ぜんだいそうじょうじえん)

95.前大僧正慈円

(96.いりみちぜんだいじょうだいじん)

96.入道前太政大臣

(97.けんちゅうなごんさだいえ)

97.権中納言定家

(98.じゅうにいいえたか)

98.従二位家隆

(99.ごとばいん)

99.後鳥羽院

(100.じゅんとくいん)

100.順徳院

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

◆コメントを投稿

※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。

※このゲームにコメントするにはログインが必要です。

※コメントは日本語で投稿してください。

※歌詞は投稿しないでください!