「∴」タイピング

ミスがあったら言ってください。
称号は、「井荷麻奈実」>「真のすべゆえ」>「すべゆえ」>「すべゆえ模倣」です。
曲↓
https://www.youtube.com/watch?v=K4bTTyh8iEY
関連タイピング
-
プレイ回数40歌詞かな1318打
-
30 右
プレイ回数107歌詞かな891打 -
アブジェ
プレイ回数32歌詞かな503打 -
∴∴∴
プレイ回数49歌詞かな1098打 -
すべゆえの曲の歌詞いろいろ
プレイ回数215歌詞930打 -
井荷麻奈実さんの、「双子」の歌詞タイピングです。
プレイ回数167歌詞かな1949打 -
海底(うなぞこ)のタイピング。
プレイ回数120歌詞かな311打 -
「.undred」の歌詞タイピング
プレイ回数78歌詞かな1516打
歌詞(問題文)
(ふくろのなかをのぞいて)
袋の中を覗いて、
(あかいものをとりだしたら)
赤いものを取り出したら、
(げんじつをまぜあわせて)
現実を混ぜ合わせて、
(ぜんていをただすのでしょう)
前提を正すのでしょう。
(はこのなかにしまいこみ)
箱の中に仕舞い込み、
(それをみられていたので)
それを見られていたので、
(きおくちがいのとうけいと)
記憶違いの統計と、
(ともにれいにきのうした)
共に零に帰納した。
(ちらばったじしょうのかけらを)
散らばった事象の欠片を、
(すみずみからかきあつめ)
隅々から搔き集め、
(くみあわせていしをもたせた)
組み合わせて意思を持たせた、
(こたえはわりきれますか)
答えは割り切れますか?
(はずれのくじをひいて)
外れの籤を引いて、
(しろいいとをひきだしたら)
白い糸を引き出したら、
(こんとんをならべあわせて)
混沌を並べ合わせて、
(けつろんをねじまげました)
結論をねじ曲げました。
(はこのなかにのこっている)
箱の中に残っている、
(それをみられるまえに)
それを見られる前に、
(けいかくてきなはんこうは)
計画的な犯行は、
(どうようにたしからしい)
同様に確からしい。
(とびちったかーどのはへんを)
飛び散ったカードの破片を、
(cのもとにさがしだし)
Cの基に探し出し、
(こうちくごとながれていった)
構築ごと流れていった、
(すべてあなたのゆえんです)
全てあなたの所以です。
(ちらばったじしょうのかけらを)
散らばった事象の欠片を、
(すみずみからかきあつめ)
隅々から搔き集め、
(くみあわせていしをもたせた)
組み合わせて意思を持たせた、
(すべてあなたのゆえんです)
全てあなたの■■です。
(ひかっていたあかいめは)
光っていた赤い目は、
(こうせいにみていたのか)
公正に見ていたのか。