時/秒(全てわたしの時です。)
https://www.youtube.com/watch?v=jCO60kRg2U8
↓本家様の楽曲「秒」↓
https://www.youtube.com/watch?v=P73HgVdamTA
どっちも神曲だから、聴こう。
関連タイピング
-
すれ違い傍若無人
プレイ回数111歌詞かな965打 -
全てみんなの所為です。さんの、「はじまりのうた」です。
プレイ回数253歌詞かな1766打 -
「五千兆言絶句」のタイピング
プレイ回数517歌詞1285打 -
雪乃トケル様のたのしいずんだの使い方です。
プレイ回数20歌詞かな1059打 -
すずぬいさんの「つちへとしずむカゲロウ」の歌詞タイピングです。
プレイ回数59歌詞かな1374打 -
プレイ回数70歌詞かな858打
-
プレイ回数51歌詞かな60秒
-
佐藤乃子様の◇です。
プレイ回数18歌詞かな587打
歌詞(問題文)
(まきもどすことのできぬとけいのはりが、)
巻き戻す事の出来ぬ時計の針が、
(まよなかのみぎうえのほうこうをさししめす。)
真夜中の右上の方向を指し示す。
(そとへゆく、ゆらりゆらりとまえのほうへ、)
外へ逝く、ゆらりゆらりと前の方へ、
(かねのねがただひたすらによくばっていた。)
鐘の音が只只管に欲張っていた。
(だれもしらぬこえと、)
誰も知らぬ聲と、
(かいのないといを、)
解の無い問いを、
(こていでんわからまたおくる、)
固定電話からまた送る、
(てきせつなおんていで、)
適切な音程で、
(ねむらせてくるのです。)
眠らせてくるのです。
(どろりとしたうつくしさ、)
どろりとした美しさ、
(はきけのかいこうに、)
吐き気の邂逅に、
(ぐさりとささるげん、)
グサリと刺さる弦、
(でんせんのうえのからすのこえに、)
電線の上の鴉の声に、
(めをむけたときおわるでしょう。)
目を向けた時終わるでしょう。
(うごかないこうしがじゅうりょくにひかれ、)
動かない光子が重力に引かれ、
(つかまれたひごうりてきねくろふぃりあ。)
掴まれた非合理的ネクロフィリア。
(ねだやしにされたむいしきがとけだして、)
根絶やしにされた無意識が溶け出して、
(ちのそこのくらくおそいじかんをしる。)
地の底の暗く遅い時間を知る。
(うしみつどきのよそくせん、)
丑三時の予測線、
(えんざんみすがよぶ、)
演算ミスが呼ぶ、
(せしうむがうせるせつな、)
セシウムが失せる刹那、
(とりあえずのてきおうを、)
取り敢えずの適応を、
(よしとはできないのです。)
良しとは出来ないのです。
(ふとうめいすぎるりそう、)
不透明過ぎる理想、
(ざひょうがかさなるとき、)
座標が重なる時、
(ぐさりとしみるこころ、)
グサリと染みる心、
(にぶごりんのかくりつのすう、)
二分五厘の確率の数、
(めをむけたときおわるでしょう。)
目を向けた時終わるでしょう。
(だれもしらぬこえと、)
誰も知らぬ聲と、
(かいのないといを、)
解の無い問いを、
(こていでんわからまたおくる、)
固定電話からまた送る、
(てきせつなおんていで、)
適切な音程で、
(ねむらせてくるのです。)
眠らせてくるのです。
(どろりとしたうつくしさ、)
どろりとした美しさ、
(はきけのかいこうに、)
吐き気の邂逅に、
(ぐさりとささるげん、)
グサリと刺さる弦、
(でんせんのうえのからすのこえに、)
電線の上の鴉の声に、
(ふとうめいすぎるりそう、)
不透明過ぎる理想、
(ざひょうがかさなるとき、)
座標が重なる時、
(ぐさりとしみるこころ、)
グサリと染みる心、
(にぶごりんのかくりつのすう、)
二分五厘の確率の数、
(めをむけたときおわるでしょう。)
目を向けた時終わるでしょう。