けれど生きている

※このタイピングは「けれど生きている」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
中島みゆきさん 1977年にリリース。
プレイ回数1963歌詞かな673打 -
森山良子 美空ひばり 加藤登紀子 布施明 ほか
プレイ回数2086歌詞かな562打 -
甲斐バンドの「ポップコーンをほおばって」です。
プレイ回数88歌詞かな856打 -
NSPの「ぼくの夏休み」です。
プレイ回数110歌詞かな476打 -
グレープの「殺風景」です。
プレイ回数53歌詞かな521打 -
ふきのとうの「白い冬」です。
プレイ回数96歌詞かな498打 -
かぐや姫・四畳半三部作のひとつ 1974年リリース。
プレイ回数1610歌詞かな497打 -
風の「あの唄はもう唄わないのですか」です。
プレイ回数256歌詞かな587打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(よるがおわってあさにぼくを)
夜が終わって朝に僕を
(かえしてくれるあさのひかりが)
還してくれる朝の光が
(ぼくをつつむやさしくつつむ)
僕を包む優しく包む
(きみのえがおのように)
君の笑顔のように
(じんせいにはじまりとおわりがあるなら)
人生に始まりと終わりがあるなら
(みとどけてみたい)
見届けてみたい
(たったひとつのへやのまどを)
たったひとつの部屋の窓を
(おおってしまうこのひかりは)
蓋ってしまうこの光は
(どこからかなんのために)
どこからか何のために
(そのはげしさで)
その烈しさで
(ぼくにゆめをえがかせそしてうらぎるのか)
僕に夢を描かせそして裏切るのか
(おしえてほしい)
教えてほしい
(ここにぼくがいることを)
ここに僕が居ることを
(しっているのかおまえにすれば)
知っているのかお前にすれば
(ちっぽけななにもない)
ちっぽけな何もない
(けれどいきている)
けれど生きている
(じんせいにはじまりとおわりがあるなら)
人生に始まりと終わりがあるなら
(みとどけてみたい)
見届けてみたい
(みとどけてみたい)
見届けてみたい