けれど生きている

※このタイピングは「けれど生きている」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | laoshi | 8414 | フォークの伝道師 | 8.6 | 97.1% | 47.3 | 410 | 12 | 19 | 2025/05/31 |
関連タイピング
-
NSPの「ぼくの夏休み」です。
プレイ回数89歌詞かな476打 -
ガロの「たんぽぽ」です。
プレイ回数32歌詞かな312打 -
村下孝蔵の「かざぐるま」
プレイ回数190歌詞かな610打 -
『ドナ・ドナ』
プレイ回数832歌詞かな475打 -
風の「男は明日はくためだけの靴を磨く」です。
プレイ回数81歌詞かな761打 -
甲斐バンドの「バス通り」です。
プレイ回数135歌詞かな514打 -
プレイ回数6595歌詞かな541打
-
グレープの「追伸」です。
プレイ回数61歌詞かな620打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(よるがおわってあさにぼくを)
夜が終わって朝に僕を
(かえしてくれるあさのひかりが)
還してくれる朝の光が
(ぼくをつつむやさしくつつむ)
僕を包む優しく包む
(きみのえがおのように)
君の笑顔のように
(じんせいにはじまりとおわりがあるなら)
人生に始まりと終わりがあるなら
(みとどけてみたい)
見届けてみたい
(たったひとつのへやのまどを)
たったひとつの部屋の窓を
(おおってしまうこのひかりは)
蓋ってしまうこの光は
(どこからかなんのために)
どこからか何のために
(そのはげしさで)
その烈しさで
(ぼくにゆめをえがかせそしてうらぎるのか)
僕に夢を描かせそして裏切るのか
(おしえてほしい)
教えてほしい
(ここにぼくがいることを)
ここに僕が居ることを
(しっているのかおまえにすれば)
知っているのかお前にすれば
(ちっぽけななにもない)
ちっぽけな何もない
(けれどいきている)
けれど生きている
(じんせいにはじまりとおわりがあるなら)
人生に始まりと終わりがあるなら
(みとどけてみたい)
見届けてみたい
(みとどけてみたい)
見届けてみたい