京王7000系(改訂版)

京王7000系。2025年2月現在も運用中の編成のみ。
※ご注意、このタイピング2025年1月8日以降の編成、組成表に準じた2025年2月現在も運用中の編成で7000系のみとする。7000系は1984年にデビューし190両が製造された京王線用の通勤電車。その7000系は6000系とほぼ同じ機器を積んでいたため、都営新宿線に乗り入れることが予想されていた時期があるようだ。では7000系が本当に乗り入れる可能性はあっただろうか。何故都営新宿線に7000系が乗り入れると予想されたのか、それは6000系に理由がある。6000系の都営新宿線乗り入れ用の30番台の内、初期車において老朽化が進んでいたことから、10番台の8両編成と10番台、20番台の2両編成を改造して新たに30番台を用意し、初期車の30番台を置き換えることがあったためである。この当時、9000系の導入が決まっており、わざわざ6000系を新たに改造するのなら今後も使う7000系を改造した方が良いと考えられ、7000系が都営新宿線乗り入れ用に改造されると予想されていた。7000系が都営新宿線乗り入れ改造を受ける可能性はあったのだろうか。最も考えられる結論は可能性は低く、可能だとしても10両編成5本程度であるということだ。当時の7000系では10両編成が5本、7721〜7725のみで、他は2、4、6、8両編成。都営新宿線は地下鉄であることから、2編成以上を繋げる場合は中間先頭車を貫通しなければならない。しかし7000系では貫通幌は装備されていないため、新たに付けるのなら10両固定編成から改造した方が容易だったからだ。現在は7721~7728。10両編成が8本となっている。都営新宿線に乗り入れることはなかった7000系。仮に乗り入れ改造が施されていれば運行番号表示器のある少し違った表情の7000系を見られていたかもしれなかった。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アリス | 4086 | 京王7000系 増結編成 | 4.0 | 100% | 18.6 | 76 | 0 | 19 | 2025/02/27 |
2 | 創太 | 1606 | 京王9000系 | 1.8 | 89.4% | 41.7 | 76 | 9 | 19 | 2025/02/28 |
3 | さ | 1434 | 京王9000系 | 1.5 | 91.5% | 48.1 | 76 | 7 | 19 | 2025/02/28 |
関連タイピング
-
90秒以内に歌詞を打ち切れ!292文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数205歌詞90秒 -
これは空想です。もし実現しても停車駅が異なる場合があります。
プレイ回数115短文かな157打 -
プレイ回数83かな141打
-
近鉄吉野線、南大阪線のタイピングです。
プレイ回数82短文かな130打 -
問題は97個あります
プレイ回数2212短文かな180秒 -
SSL経由で東海道線から高崎線に直通する特別快速です。
プレイ回数256短文かな209打 -
山手特快があったらどうなっていたかを再現しました。
プレイ回数4短文かな34打 -
相鉄線のタイピングです。
プレイ回数557短文かな37打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
7701(7701)
7703(7703)
7801(7801)
7802(7802)
7803(7803)
7807(7807)
7421(7421)
7422(7422)
7423(7423)
7424(7424)
7425(7425)
7721(7721)
7722(7722)
7723(7723)
7724(7724)
7725(7725)
7726(7726)
7727(7727)
7728(7728)