再婚したら、男しか生まれない家系だった件。第2話

第一話と同じく、結構タイピングが長文なので、長文苦手だよっ、、、って人は、
下に問題文を載せておくので、それで呼んでね☆
いいね、お気に入り登録、待ってます!
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | つかさくんラブ | 3507 | D+ | 3.7 | 93.9% | 469.3 | 1759 | 113 | 55 | 2025/08/30 |
2 | もっちゃん先生 | 3473 | D | 3.7 | 94.0% | 480.5 | 1781 | 112 | 55 | 2025/07/27 |
関連タイピング
-
少年探偵団シリーズ第1作品『怪人二十面相』
プレイ回数748長文4427打 -
少年探偵団シリーズ第1作品『怪人二十面相』
プレイ回数770長文4618打 -
原初の自覚赤子の哲学的覚醒
プレイ回数2690長文2077打 -
夏目漱石
プレイ回数16万長文かな512打 -
プレイ回数5860秒
-
だんだん更新していきます。
プレイ回数3203かな169打 -
プレイ回数1604215打
-
今日好き卒業編2024の挿入歌です
プレイ回数7891歌詞かな909打
問題文
(これまでのあらすじ)
これまでのあらすじ
(おとうさんがちいさいころからおず、おかあさんとふたりでくらしていたなも。)
お父さんが小さい頃からおず、お母さんと二人で暮らしていた菜雲。
(いきなり、さいこんすることがきまり、ぎりちちにあう。)
いきなり、再婚することが決まり、義理父に会う。
(そこでつげられたのは、「うちは、おとこしかうまれないかけい」らしく、、!?)
そこで告げられたのは、「 うちは、男しか生まれない家系 」らしく、、!?
(ちち「おとこしかうまれないんだ」)
父「男しか生まれないんだ」
(なも「はいぃ!?」)
菜雲「はいぃ!?」
(いぶき「なんか、おんなのこのさけびごえがしたんだけど、、?」)
一颯「なんか、女の子の叫び声がしたんだけど、、?」
(れんじ「うっせーんだよ、、ちっ」)
蓮二「うっせーんだよ、、チッ」
(みつる「こら、れんじ、そういうことばづかいするな」)
三弦「こら、蓮二、そういう言葉遣いするな」
(は!?なにこいつら!?!?)
は!?何こいつら!?!?
(でも、いけめんだぁ、、!!)
でも、イケメンだぁ、、!!笑笑
(ちち「ちょうどいい、しょうかいしよう」)
父「ちょうどいい、紹介しよう」
(はは「あら?あと、もうふたりは?」)
母「あら?あと、もう2人は?」
(ちち「よつばー、いおりー!!」)
父「四葉ー、五織ー!!」
(よつば「はーい!」)
四葉「はーい!」
(いおり「どうしたのー?」)
五織「どうしたのー?」
(わ、、めっちゃいけめんだし、とししただろうから、、めちゃめちゃかわいい、、)
わ、、めっちゃイケメンだし、年下だろうから、、めちゃめちゃかわいい、、
(ちち「しょうかいするよ、ちょうなんのいぶき。」)
父「紹介するよ、長男の一颯。」
(いぶき「もしかして、おとうさんがいってたこ~?さいこんの?」)
一颯「もしかして、お父さんが言ってた子〜?再婚の?」
(ちち「そうだ。」)
父「そうだ。」
(おにいさんぽいけど、なんか、ちゃらそう、、わらい)
お兄さんぽいけど、なんか、チャラそう、、笑
(いぶき「どーも!いぶきでーす!これでも、ちょうなんだから、なんでもきいてね~」)
一颯「どーも!一颯でーす!これでも、長男だから、何でも聞いてね〜☆」
(なぐも「ありがとうございます」)
菜雲「ありがとうございます ペコッ」
(ちち「ほら、れんじ」)
父「ほら、蓮二」
(れんじ「ちっめんど。」)
蓮二「チッ めんど。」
(ちち「ほら、じこしょうかいしろ~」)
父「ほら、自己紹介しろ〜」
(れんじ「はー、、じなんのれんじです、、いっとくけど、おまえをみとめてね~から。」)
蓮二「はー、、次男の蓮二です、、 いっとくけど、お前を認めてね〜から。」
(いらっ)
イラッ (# ゚Д゚)
(まぁ、、さいしょはこんなかんじか、、っ)
まぁ、、最初はこんな感じか、、っ
(みつる「こんにちは!ちちからはなしはきいてるよ~!」)
三弦「こんにちは!父から話は聞いてるよ〜!」
(なも「ど、どうも、、」)
菜雲「ど、どうも、、」
(みつる「さんなんのみつるです!あにがこんなやつらで、ほんとごめんね!!」)
三弦「三男の三弦です!兄がこんなやつらで、ほんとごめんね!!」
(みつる「こまったことあったら、なんでもきいて!」)
三弦「こまったことあったら、何でも聞いて!」
(なも「は、はい、、」)
菜雲「は、はい、、」
(このひとは、あにたちよりしっかりしてるのか、、)
この人は、兄たちよりしっかりしてるのか、、
(よつば「よんなんのよつばです!よろしくおねがいしますっ!!」)
四葉「四男の四葉です!よろしくお願いしますっ!!」
(いおり「ごなんのいおりです!おねがいしますっ!!」)
五織「五男の五織です!お願いしますっ!!」
(なも「え、えっと、、なもです!おねがいします!」)
菜雲「え、えっと、、 菜雲です!お願いします!」
(ちち「えっとね、、ちょうなんが、こうに、じなんとさんなんがふたごで、ちゅうさん、)
父「えっとね、、長男が、高2、次男と三男が双子で、中3、
(そして、よんなんがしょうごで、ごなんがしょうさんだよ!」)
そして、四男が小5で、五男が小3だよ!」
(なも「わたしは、ちゅうさんです。」)
菜雲「私は、中3です。」
(はは「じゃあ、れんじくんとみつるくんとおないどしね~!」)
母「じゃあ、蓮二くんと三弦くんと同い年ね〜!」
(なも「がっこうも?」)
菜雲「学校も?」
(はは「そうね~!」)
母「そうね~!」
(ちち「そうだ。もうあとすうにん、しょうかいしたいひとがいるんだ」)
父「そうだ。もう後数人、紹介したい人がいるんだ」
(え?)
え?
(まだいるんですかっ!!!)
まだいるんですかッ!!!
(だい3わよこく)
第3話予告
(あらたないけめん、いとこたちがとうじょう!?)
新たなイケメン、いとこたちが登場!?
(きょうだいたちとも、なかがふかまりそうなよかん、、!!)
兄弟たちとも、仲が深まりそうな予感、、!!
(なはずだったんだけど!?)
なはずだったんだけど!?
(じかいもおたのしみに!!)
次回もお楽しみに!!
(ついき)
追記
(こめんとらんで、だれがすきか、おしえてね!!)
コメント欄で、誰が好きか、教えてね!!
(ちなみにわたしは、れんじだよ!!)
ちなみに私は、蓮二だよ!!