毎日タイピング練習-長文編37

背景
投稿者投稿者マイタイピング公式いいね2542お気に入り登録
プレイ回数350万難易度(5.0) 1102打 長文
大人もOK!「こどもの日」の長文練習です!
毎日タイピング練習-長文編

毎日タイピング練習-長文編

実践的なタイピング練習用の長文です!
(記号、英数字あり)

◆新たに「今週のタイピング練習-長文編」がスタートしました!ぜひご利用ください!
今週のタイピング練習-長文編

(こちらのシリーズの更新は終了となります)
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 フェルンルン 6119 A++ 6.3 96.7% 171.9 1089 37 20 2024/03/01
2 スカイ 5725 A 5.9 96.7% 183.4 1086 36 20 2024/03/26
3 yuuji 2552 E 2.6 98.0% 416.8 1086 22 20 2024/02/01

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ごがつにんぎょうをみて、おさなかったむすこのすがたをおもいだす。)

五月人形を見て、幼かった息子の姿を思い出す。

(おとこのこたちが、こいのぼりをかたてにおいかけっこをしている。)

男の子たちが、鯉のぼりを片手に追いかけっこをしている。

(きょうだいで、たべたちまきのかずをきそいあっている。)

兄弟で、食べたちまきの数を競い合っている。

(むすこのはつぜっくのために、はりきってりょうりをじゅんびする。)

息子の初節句のために、張り切って料理を準備する。

(おりがみでいろとりどりのかぶとをおってへやにかざる。)

折り紙で色とりどりの兜を折って部屋に飾る。

(ろうふうふが、うれしそうにまごのためのよろいかぶとをえらんでいる。)

老夫婦が、嬉しそうに孫のための鎧兜を選んでいる。

(おとなはおさけ、こどもはじゅーすでかんぱいしよう!)

大人はお酒、子どもはジュースで乾杯しよう!

(しんぶんしでつくったかぶととかたなでぶしょうのまねをするわがこにめをほそめる。)

新聞紙で作った兜と刀で武将の真似をする我が子に目を細める。

(かざりようのよろいかぶとをみにつけてあそんでいたら、ちちにおこられた。)

飾り用の鎧兜を身につけて遊んでいたら、父に怒られた。

(こどものひがおとこのこのおいわいだということにむすめがすねている。)

こどもの日が男の子のお祝いだということに娘が拗ねている。

(とくべつにもらったおこづかいでほしかったおもちゃをかう。)

特別にもらったお小遣いで欲しかったオモチャを買う。

(どんなこんなんものりこえて、りっぱなおとなにせいちょうしてほしい。)

どんな困難も乗り越えて、立派な大人に成長してほしい。

(まいとしたんごのせっくには、しんちょうをはかってはしらにしるしをつけている。)

毎年端午の節句には、身長を測って柱に印をつけている。

(たんごのせっくは、えどじだいからつづくたいせつなねんちゅうぎょうじです。)

端午の節句は、江戸時代から続く大切な年中行事です。

(のどにつまったらこまるので、かしわもちはゆっくりたべてほしい。)

のどに詰まったら困るので、柏餅はゆっくり食べてほしい。

(はつぜっくは、おじいちゃんとおばあちゃんもしょうたいしておいわいしよう。)

初節句は、おじいちゃんとおばあちゃんも招待してお祝いしよう。

(gwのさいしゅうび、ゆうえんちはこづれのきゃくでにぎわっている。)

GWの最終日、遊園地は子連れの客で賑わっている。

(1000びきいじょうのこいのぼりがかざられるまつりへかぞくででかけた。)

1000匹以上の鯉のぼりが飾られる祭りへ家族で出かけた。

(「しょうぶ」はじゃきをはらってくれるといわれています。)

「ショウブ」は邪気を払ってくれるといわれています。

(きんじょのはらっぱへ、ちまきにつかうささのはをとりにいく。)

近所の原っぱへ、ちまきに使う笹の葉を取りに行く。

毎日タイピング練習-長文編毎日タイピング練習-長文編

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード