【51~60】百人一首全句打
51.『上句』かく 『下句』さ
52.『上句』あけ 『下句』なほう
53.『上句』なげき 『下句』いか
54.『上句』わすれ 『下句』けふを
55.『上句』たき 『下句』なこ
56.『上句』あらざ 『下句』いまひとたびのあ
57.『上句』め 『下句』くもが
58.『上句』ありま 『下句』いで
59.『上句』やす 『下句』かた
60.『上句』おほけ 『下句』まだ
関連タイピング
-
Perfumeさんの巡ループです。
プレイ回数693歌詞かな654打 -
百人一首を1番から20番までタイピングにしました。
プレイ回数657長文かな1203打 -
百人一首を覚えて雅な生活を。
プレイ回数5542長文かな2641打 -
期末テストの範囲ということで、作ってみました。
プレイ回数213長文かな303打 -
上の句が表示されるので下の句を打つべし!
プレイ回数1200長文かな856打 -
タイピング de 百人一首下の句暗記(61-80)
プレイ回数47かな532打 -
タイピングで百人一首を覚えよう!
プレイ回数85かな180秒 -
プレイ回数962605打
問題文
(かくとだにえやはいぶきのさしもぐさ)
かくとだに えやはいぶきの さしも草
(さしもしらじなもゆるおもひを)
さしも知らじな もゆる思ひを
(あけぬればくるるものとはしりながら)
明けぬれば 暮るるものとは 知りながら
(なほうらめしきあさぼらけかな)
なほうらめしき 朝あさぼらけかな
(なげきつつひとりぬるよのあくるまは)
嘆きつつ ひとり寝る夜の 明くるまは
(いかにひさしきものとかはしる)
いかに久しき ものとかは知る
(わすれじのゆくすえまではかたければ)
忘れじの 行く末までは かたければ
(けふをかぎりのいのちともがな)
今日をかぎりの 命ともがな
(たきのおとはたえてひさしくなりぬれど)
滝の音は 絶えて久しく なりぬれど
(なこそながれてなほきこえけれ)
名こそ流れて なほ聞こえけれ
(next)
少し振り返りの時間を取りましょう 次に進むにはNextと入力して下さい
(あらざらむこのよのほかのおもひでに)
あらざらむ この世のほかの 思ひ出に
(いまひとたびのあふこともがな)
今ひとたびの 逢ふこともがな
(めぐりあひてみしやそれともわかぬまに)
めぐりあひて 見しやそれとも 分かぬまに
(くもがくれにしよはのつきかな)
雲がくれにし 夜半の月かな
(ありまやまいなのささはらかぜふけば)
ありま山 ゐなの笹原 風吹けば
(いでそよひとをわすれやはする)
いでそよ人を 忘れやはする
(やすらはでねなましものをさよふけて)
やすらはで 寝なましものを さ夜更けて
(かたぶくまでのつきをみしかな)
かたぶくまでの 月を見しかな
(おほえやまいくののみちのとほければ)
大江山 いく野の道の 遠ければ
(まだふみもみずあまのはしだて)
まだふみも見ず 天の橋立
(end)
少し振り返りの時間を取りましょう 終了するにはENDと入力してください