【31~40】百人一首全句打

31.『上句』あさぼらけあ 『下句』よし
32.『上句』やまが 『下句』ながれ
33.『上句』ひさ 『下句』しづ
34.『上句』たれ 『下句』まつも
35.『上句』ひとは 『下句』はなぞ
36.『上句』なつ 『下句』くもの
37.『上句』しら 『下句』つ
38.『上句』わすら 『下句』ひとの
39.『上句』あさぢ 『下句』あまり
40.『上句』しの 『下句』もの
関連タイピング
-
難しすぎるほどの百人一首No.1~5です。
プレイ回数4043長文かな301打 -
上の句が表示されるので下の句を打つべし!
プレイ回数900長文かな856打 -
ランダムで10首出題されます!
プレイ回数1602かな2736打 -
五色百人一首 黃色です
プレイ回数2051長文かな60秒 -
1日4首ずつ1ヶ月弱(25日)で百首を
プレイ回数320長文かな259打 -
百人一首から15首出てきます
プレイ回数6.7万長文かな5998打 -
Perfumeさんの巡ループです。
プレイ回数112歌詞かな654打 -
タイピング de 百人一首下の句暗記(61-80)
プレイ回数24かな532打
問題文
(あさぼらけありあけのつきとみるまでに)
朝ぼらけ ありあけの月と 見るまでに
(よしののさとにふれるしらゆき)
吉野の里に 降れる白雪
(やまがはにかぜのかけたるしがらみは)
山川に 風のかけたる しがらみは
(ながれもあへぬもみぢなりけり)
流れもあへぬ 紅葉なりけり
(ひさかたのひかりのどけきはるのひに)
ひさかたの 光のどけき 春の日に
(しづごころなくはなのちるらむ)
しづ心なく 花の散るらむ
(たれをかもしるひとにせむたかさごの)
誰をかも 知る人にせむ たかさごの
(まつもむかしのともならなくに)
松も昔の 友ならなくに
(ひとはいさこころもしらずふるさとは)
人はいさ 心も知らず ふるさとは
(はなぞむかしのかににほひける)
花ぞ昔の 香に匂ひける
(next)
少し振り返りの時間を取りましょう 次に進むにはNextと入力して下さい
(なつのよはまだよひながらあけぬるを)
夏の夜は まだ宵ながら 明ぬるを
(くものいづこにつきやどるらむ)
雲のいづこに 月やどるらむ
(しらつゆにかぜのふきしくあきののは)
白露に 風の吹きしく 秋の野は
(つらぬきとめぬたまぞちりける)
つらぬきとめぬ 玉ぞ散りける
(わすらるるみをばおもはずちかひてし)
忘らるる 身をば思はず 誓ひてし
(ひとのいのちのをしくもあるかな)
人のいのちの 惜しくもあるかな
(あさぢふのをののしのはらしのぶれど)
浅茅生の 小野の篠原 しのぶれど
(あまりてなどかひとのこひしき)
あまりてなどか 人の恋しき
(しのぶれどいろにいでにけりわがこひは)
しのぶれど 色に出でにけり わが恋は
(ものやおもふとひとのとふまで)
物や思ふと 人の問ふまで
(end)
少し振り返りの時間を取りましょう 終了するにはENDと入力してください