マタイ福音書 10章 part①

背景
投稿者投稿者ehonhanaroいいね7お気に入り登録
プレイ回数231難易度(4.2) 3169打 長文 かな
ただで受けたのだから、ただで与えるがよい。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(そこで、いえすはじゅうにでしをよびよせて、よごれたれいをおいだし、あらゆるびょうき、)

そこで、イエスは十二弟子を呼び寄せて、汚れた霊を追い出し、あらゆる病気、

(あらゆるわずらいをいやすけんいをおさずけになった。じゅうにしとのなは、)

あらゆるわずらいをいやす権威をお授けになった。十二使徒の名は、

(つぎのとおりである。まずぺてろとよばれたしもんとそのきょうだいあんでれ、それから)

次のとおりである。まずペテロと呼ばれたシモンとその兄弟アンデレ、それから

(ぜべだいのこやこぶとそのきょうだいよはね、ぴりぽとばるとろまい、とますと)

ゼベダイの子ヤコブとその兄弟ヨハネ、ピリポとバルトロマイ、トマスと

(しゅぜいにんまたい、あるぱよのこやこぶとただい、ねっしんとうのしもんと)

取税人マタイ、アルパヨの子ヤコブとタダイ、熱心党のシモンと

(いすかりおてのゆだ。このゆだはいえすをうらぎったものである。)

イスカリオテのユダ。このユダはイエスを裏切った者である。

(いえすはこのじゅうににんをつかわすにあたり、かれらにめいじていわれた、)

イエスはこの十二人をつかわすに当り、彼らに命じて言われた、

(いほうじんのみちにいくな。またさまりやびとのまちにはいるな。むしろ、いすらえるの)

異邦人の道に行くな。またサマリヤ人の町にはいるな。むしろ、イスラエルの

(いえのうしなわれたひつじのところにいけ。いって、てんごくがちかづいた、とのべつたえよ。)

家の失われた羊のところに行け。行って、天国が近づいた、と宣べ伝えよ。

(びょうにんをいやし、しにんをよみがえらせ、らいびょうにんをきよめ、あくれいをおいだせ。)

病人をいやし、死人をよみがえらせ、らい病人をきよめ、悪霊を追い出せ。

(ただでうけたのだから、ただであたえるがよい。)

ただで受けたのだから、ただで与えるがよい。

(さいふのなかにきん、ぎんまたはぜにをいれていくな。)

財布の中に金、銀または銭を入れて行くな。

(りょこうのためのふくろも、にまいのしたぎも、くつも、つえももっていくな。)

旅行のための袋も、二枚の下着も、くつも、つえも持って行くな。

(はたらきびとがそのしょくもつをえるのはとうぜんである。)

働き人がその食物を得るのは当然である。

(どのまち、どのむらにはいっても、そのなかでだれがふさわしいひとか、たずねだして、)

どの町、どの村にはいっても、その中でだれがふさわしい人か、たずね出して、

(たちさるまではそのひとのところにとどまっておれ。)

立ち去るまではその人のところにとどまっておれ。

(そのいえにはいったなら、へいあんをいのってあげなさい。)

その家にはいったなら、平安を祈ってあげなさい。

(もしへいあんをうけるにふさわしいいえであれば、あなたがたのいのるへいあんはそのいえに)

もし平安を受けるにふさわしい家であれば、あなたがたの祈る平安はその家に

(くるであろう。もしふさわしくなければ、そのへいあんはあなたがたにかえってくる)

来るであろう。もしふさわしくなければ、その平安はあなたがたに帰って来る

(であろう。もしあなたがたをむかえもせず、またあなたがたのことばをききもしない)

であろう。もしあなたがたを迎えもせず、またあなたがたの言葉を聞きもしない

など

(ひとがあれば、そのいえやまちをたちさるときに、あしのちりをはらいおとしなさい。)

人があれば、その家や町を立ち去る時に、足のちりを払い落しなさい。

(あなたがたによくいっておく。さばきのひには、そどむ、ごもらのちのほうが、)

あなたがたによく言っておく。さばきの日には、ソドム、ゴモラの地の方が、

(そのまちよりはたえやすいであろう。わたしがあなたがたをつかわすのは、ひつじを)

その町よりは耐えやすいであろう。わたしがあなたがたをつかわすのは、羊を

(おおかみのなかにおくるようなものである。だから、へびのようにさとく、)

おおかみの中に送るようなものである。だから、へびのように賢く、

(はとのようにすなおであれ。ひとびとにちゅういしなさい。かれらはあなたがたをしゅうぎしょに)

はとのように素直であれ。人々に注意しなさい。彼らはあなたがたを衆議所に

(ひきわたし、かいどうでむちうつであろう。またあなたがたは、わたしのために)

引き渡し、会堂でむち打つであろう。またあなたがたは、わたしのために

(ちょうかんたちやおうたちのまえにひきだされるであろう。)

長官たちや王たちの前に引き出されるであろう。

(それは、かれらといほうじんとにたいしてあかしをするためである。)

それは、彼らと異邦人とに対してあかしをするためである。

(かれらがあなたがたをひきわたしたとき、なにをどういおうかとしんぱいしないがよい。)

彼らがあなたがたを引き渡したとき、何をどう言おうかと心配しないがよい。

(いうべきことはそのときにさずけられるからである。かたるものはあなたがたではなく、)

言うべきことはその時に授けられるからである。語る者はあなたがたではなく、

(あなたがたのなかにあってかたるちちのれいである。きょうだいはきょうだいを、ちちはこを、)

あなたがたの中にあって語る父の霊である。兄弟は兄弟を、父は子を、

(ころすためにわたし、またこはおやにさからってたち、かれらをころさせるであろう。)

殺すために渡し、また子は親に逆らって立ち、彼らを殺させるであろう。

(またあなたがたは、わたしのなのゆえにすべてのひとににくまれるであろう。)

またあなたがたは、わたしの名のゆえにすべての人に憎まれるであろう。

(しかし、さいごまでたえしのぶものはすくわれる。)

しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。

(ひとつのまちではくがいされたなら、ほかのまちへにげなさい。よくいっておく。)

一つの町で迫害されたなら、他の町へ逃げなさい。よく言っておく。

(あなたがたがいすらえるのまちまちをまわりおわらないうちに、ひとのこはくるであろう。)

あなたがたがイスラエルの町々を回り終らないうちに、人の子は来るであろう。

(でしはそのしいじょうのものではなく、しもべはそのしゅじんいじょうのものではない。)

弟子はその師以上のものではなく、僕はその主人以上の者ではない。

(でしがそのしのようであり、しもべがそのしゅじんのようであれば、それでじゅうぶんである。)

弟子がその師のようであり、僕がその主人のようであれば、それで十分である。

(もしいえのしゅじんがべるぜぶるといわれるならば、そのいえのものどもはなおさら、)

もし家の主人がベルゼブルと言われるならば、その家の者どもはなおさら、

(どんなにかわるくいわれることであろう。だからかれらをおそれるな。おおわれたもので)

どんなにか悪く言われることであろう。だから彼らを恐れるな。覆われたもので

(あらわれてこないものはなく、かくれているもので、しられてこないものはない。)

現れてこないものはなく、隠れているもので、知られてこないものはない。

(わたしがくらやみであなたがたにはなすことを、あかるみでいえ。みみにささやかれたことを、)

私が暗やみであなたがたに話すことを、明るみで言え。耳に囁かれたことを、

(やねのうえでいいひろめよ。また、からだをころしても、たましいをころすことのできない)

屋根の上で言いひろめよ。また、からだを殺しても、魂を殺すことのできない

(ものどもをおそれるな。むしろからだもたましいもじごくでほろぼすちからのあるかたをおそれなさい。)

者どもを恐れるな。むしろ体も魂も地獄で滅ぼす力のあるかたを恐れなさい。

(にわのすずめはいちあさりおんでうられているではないか。しかもあなたがたの)

二羽のすずめは一アサリオンで売られているではないか。しかもあなたがたの

(ちちのゆるしがなければ、そのいちわもちにおちることはない。)

父の許しがなければ、その一羽も地に落ちることはない。

(またあなたがたのあたまのけまでも、みなかぞえられている。)

またあなたがたの頭の毛までも、みな数えられている。

(それだから、おそれることはない。あなたがたはおおくのすずめよりも、)

それだから、恐れることはない。あなたがたは多くのすずめよりも、

(まさったものである。だからひとのまえでわたしをうけいれるものを、)

まさった者である。だから人の前でわたしを受けいれる者を、

(わたしもまた、てんにいますわたしのちちのまえでうけいれるであろう。)

わたしもまた、天にいますわたしの父の前で受けいれるであろう。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

ehonhanaroのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード