図書室の恋
関連タイピング
-
夏目漱石「こころ」3-43
プレイ回数778長文かな1363打 -
夏目漱石「こころ」3-46o
プレイ回数829長文かな1226打 -
山形県の民話です
プレイ回数958長文180秒 -
プレイ回数956かな60秒
-
「花粉症の英雄」
プレイ回数1434長文2054打 -
夏目漱石
プレイ回数16万長文かな512打 -
江戸川乱歩の小説「日記帳」です。
プレイ回数1330長文1876打 -
YOASOBI
プレイ回数1853歌詞1582打
問題文
(これは、ついさいきんのおはなしです。わたしはあたまがあまりよくありません。)
これは、つい最近のお話です。私は頭があまりよくありません。
(ちゅうがっこうにはいっても、まったくついていけません)
中学校に入っても、まったくついていけません
(わたしはつぎのてすとにむけて、たくさんべんきょうしました。とてつもないぐらいべんきょうした)
私は次のテストに向けて、たくさん勉強しました。とてつもないぐらい勉強した
(でも、まったくりかいできない。あぁ・・・きぶんてんかんに、としょしつにでもいこうかな・・・)
でも、まったく理解できない。あぁ…気分転換に、図書室にでも行こうかな…
(「ここは、ここにだいにゅうするんだ」ひくいこえがきこえた。)
「ここは、ここに代入するんだ」 低い声が聞こえた。
(そのとおりやってみたら、ちゃんとできた!「ありがとうございます」)
その通りやってみたら、ちゃんとできた!「ありがとうございます」
(おとこのひとはへんじはしなかった。だけど、すこしわらったようなきがした。)
男の人は返事はしなかった。だけど、少し笑ったような気がした。
(それからすうじつご、なんか、まいかい1いをとっているひとだったらしい)
それから数日後、何か、毎回1位をとっている人だったらしい
(わたしはもくひょうてんである150てんをしっかりとれた。)
私は目標点である150点をしっかりとれた。
(あぁ・・・またあのひとにあえないかなぁなんておもったりしてっ)
あぁ…またあの人に会えないかなぁなんて思ったりしてっ
(つづく(かもしれない))
続く (かもしれない)