小説 三日間の幸福 三秋 縋(あらすじ)

背景
投稿者投稿者たれしいいね2お気に入り登録
プレイ回数353難易度(4.5) 413打 長文
三日間の幸福のあらすじのタイピングです
三日間の幸福のあらすじのタイピングです。是非タイピング練習兼三日間の幸福を知っていってください。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(どうやらおれのじんせいには、こんごなにひとついいことがないらしい。)

どうやら俺の人生には、今後何一つ良いことがないらしい。

(じゅみょうの”さていかかく”がいちねんにつきいちまんえんぽっちだったのは、そのせいだ。)

寿命の査定価格が一年につき一万円ぽっちだったのは、そのせいだ。

(みらいをひかんしてじゅみょうのたいはんをうりはらったおれは)

未来を悲観して寿命の大半を売り払った俺は、

(わずかなよせいでしあわせをつかもうとやっきになるが、なにをやってもうらめにでる。)

僅かな余生で幸せを掴もうと躍起になるが、何をやっても裏目に出る。

(からまわりしつづけるおれをさめためでみつめる、「かんしいん」のみやぎ。)

空回りし続ける俺を醒めた目で見つめる、「監視員」のミヤギ。

(かのじょのためにいきることこそがいちばんのしあわせなのだときづくころには、)

彼女のために生きることこそが一番の幸せなのだと気付く頃には、

(おれのじゅみょうはにかげつをきっていた。)

俺の寿命は二か月を切っていた。