風のたてがみ

背景
投稿者投稿者さいかいいね1お気に入り登録
プレイ回数407難易度(2.6) 825打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 風のたてがみ  谷山 浩子  作詞谷山 浩子  作曲谷山 浩子
アルバム「漂流楽団」より
自分用に
※このタイピングは「風のたてがみ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 恋人の種

    恋人の種

    作詞・作曲 谷山浩子さんの「恋人の種」です

    プレイ回数173
    歌詞かな90秒
  • テングサの歌

    テングサの歌

    谷山浩子さんの曲です。

    プレイ回数14
    歌詞かな801打
  • こわれたオルゴール

    こわれたオルゴール

    谷山浩子さんの曲です。

    プレイ回数16
    歌詞かな594打
  • ひとりでお帰り

    ひとりでお帰り

    谷山浩子さんの曲です。

    プレイ回数41
    歌詞かな711打
  • 土曜日のタマネギ

    土曜日のタマネギ

    斉藤由貴さんが歌っていた曲です。

    プレイ回数48
    歌詞かな617打
  • きつね

    きつね

    谷山浩子さんの曲です。

    プレイ回数24
    歌詞かな997打
  • 海の時間

    海の時間

    谷山浩子

    プレイ回数84
    歌詞かな856打
  • 雪虫 Whisper

    雪虫 Whisper

    谷山浩子さんの曲です。

    プレイ回数29
    歌詞かな651打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(あけがたのつきがぼくのゆめをゆらしている)

明け方の月が 僕の夢を揺らしている

(みみもとでだれかがぼくになにかつげる)

耳もとで誰かが僕に何か告げる

(ふしぎなこえ)

不思議な声

(ながいねむりからめをさませと)

長い眠りから目を醒ませと

(ゆめのときはおわりだと)

夢の時は終わりだと

(ささやきかけるこえにせかされめをひらいた)

ささやきかける声にせかされ 目を開いた

(ぼくのめにうつるものはみしらぬひろいせかい)

僕の目に映るものは 見知らぬ広い世界

(どこまでもつづくそらとかわいたさむいだいち)

どこまでも続く空と 乾いた寒い大地

(ゆめのおうこくはどこにきえた)

夢の王国はどこに消えた

(ひかりみちるくじゃくのにわ)

光満ちる孔雀の庭

(きんとぎんのてんしたちのがくのしらべ)

金と銀の天使たちの 楽の調べ

(くずれおちていくじょうへきや)

崩れ落ちていく城壁や

(ざいほうだいたなんぱせん)

財宝抱いた難破船

(かがりびのなかおどるむすめのしろいあしも)

かがり火の中 踊る娘の白い足も

(いまはないどこにもない)

今はない どこにもない

(よんでもこたえはない)

呼んでも答はない

(ただひとりぼくはひとり)

ただひとり 僕はひとり

(むじんのこうやにたつ)

無人の荒野に立つ

(かぜがさけんでる)

風が叫んでる

(これでやっとやっときみはじゆうだと)

これでやっと やっときみは自由だと

(かぜははげしくそらをたたいてわらっている)

風は激しく空を叩いて 笑っている

(ぼくもかぜになりかぜとともに)

僕も風になり 風とともに

(たびにでようあてもなく)

旅に出よう あてもなく

(あさひをうけてきらめくぼくのぎんのたてがみ)

朝日を受けてきらめく僕の 銀のたてがみ

(ぼくをよぶきみのこえがたしかにきこえている)

僕を呼ぶきみの声が 確かにきこえている

(このむねにほしのようにまだみぬきみがひかる)

この胸に星のように まだ見ぬ君が光る

(ぼくをよぶきみのこえがたしかにきこえている)

僕を呼ぶきみの声が 確かにきこえている

(ただひとりぼくはひとり)

ただひとり 僕はひとり

(むじんのこうやにたつ)

無人の荒野に立つ