警察官職務執行法第六条

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | subaru | 7882 | 警察庁長官 | 8.1 | 97.0% | 122.8 | 998 | 30 | 32 | 2025/04/30 |
2 | 豆腐生活 | 5586 | 警視監 | 5.9 | 93.6% | 168.8 | 1012 | 69 | 32 | 2025/04/27 |
3 | mんmんmn | 4402 | 警視正 | 4.6 | 94.0% | 215.8 | 1014 | 64 | 32 | 2025/03/26 |
4 | ヒッサー | 3093 | 警部 | 3.4 | 89.7% | 290.0 | 1013 | 116 | 32 | 2025/04/26 |
関連タイピング
-
名探偵コナンに登場する警察関係者のタイピングだよー
プレイ回数3910かな406打 -
月9ドラマ『女神の教室~リーガル青春白書~』の主題歌です。
プレイ回数1243歌詞かな845打 -
食品衛生法 第三章 第15条~第18条 50問 3500打
プレイ回数588長文3456打 -
食品衛生法 第5条~第9条 100問!6000字!
プレイ回数1093長文6088打 -
警視庁警察学校校歌 府中校の歌の歌詞です
プレイ回数384歌詞かな412打 -
債権総論399~520
プレイ回数1081かな1183打 -
プレイ回数1037かな1341打
-
プレイ回数5299かな1214打
問題文
(たちいり)
(立入)
(だいろくじょう)
第六条
(けいさつかんは、)
警察官は、
(ぜんにじょうにきていするきけんなじたいがはっせいし、)
前二条に規定する危険な事態が発生し、
(ひとのせいめい、)
人の生命、
(しんたいまたはざいさんにたいしきがいがせっぱくしたばあいにおいて、)
身体又は財産に対し危害が切迫した場合において、
(そのきがいをよぼうし、)
その危害を予防し、
(そんがいのかくだいをふせぎ、)
損害の拡大を防ぎ、
(またはひがいしゃをきゅうじょするため、)
又は被害者を救助するため、
(やむをえないとみとめるときは、)
已むを得ないと認めるときは、
(ごうりてきにひつようとはんだんされるげんどにおいてたにんのとち、)
合理的に必要と判断される限度において他人の土地、
(たてものまたはせんしゃのなかにたちいることができる。)
建物又は船車の中に立ち入ることができる。
(にこう)
二項
(こうぎょうじょう、りょかん、りょうりや、)
興行場、旅館、料理屋、
(えきそのたたすうのきゃくのらいしゅうするばしょのかんりしゃまたはこれにじゅんずるものは、)
駅その他多数の客の来襲する場所の管理者又はこれに準ずるものは、
(そのこうかいじかんちゅうにおいて、)
その公開時間中において、
(けいさつかんがはんざいのよぼうまたはひとのせいめい、)
警察官が犯罪の予防又は人の生命、
(しんたいもしくはざいさんにたいするきがいよぼうのため、)
身体若しくは財産に対する危害予防のため、
(そのばしょにたちいることをようきゅうしたばあいにおいては、)
その場所に立ち入ることを要求した場合においては、
(せいとうのりゆうなくして、)
正当の理由無くして、
(これをこばむことができない。)
これを拒むことができない。
(さんこう)
三項
(けいさつかんは、)
警察官は、
(ぜんにこうのきていによるたちいりにさいしては、)
前二項の規定による立ち入りに際しては、
(みだりにかんけいしゃのせいとうなぎょうむをぼうがいしてはならない。)
みだりに関係者の正当な業務を妨害してはならない。
(よんこう)
四項
(けいさつかんは、)
警察官は、
(だいいっこうまたはだいにこうのきていによるたちいりにさいして、)
第一項又は第二項の規定による立ち入りに際して、
(そのばしょのかんりしゃまたはこれにじゅんずるものからようきゅうされたばあいには、)
その場所の管理者又はこれに準ずるものから要求された場合には、
(そのりゆうをつげ、)
その理由を告げ、
(かつ、)
且つ、
(そのみぶんをしめすしょうひょうをていじしなければならない。)
その身分を示す商標を呈示しなければならない。