「センプレ」タイピング

楽曲情報
センプレ 作詞全てあなたの所以です。 作曲全てあなたの所以です。
「センプレ」のタイピング
「センプレ」の歌詞タイピングです。
ミスがあったら言ってください。
称号は、「井荷麻奈実」>「真のすべゆえ」>「すべゆえ」>「すべゆえ模倣」です。
曲↓
https://www.youtube.com/watch?v=McygXKijdtk
ミスがあったら言ってください。
称号は、「井荷麻奈実」>「真のすべゆえ」>「すべゆえ」>「すべゆえ模倣」です。
曲↓
https://www.youtube.com/watch?v=McygXKijdtk
※このタイピングは「センプレ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
プレイ回数33歌詞かな1318打
-
.谵语ᚋ
プレイ回数23歌詞かな546打 -
赤いカラス、蒼い土鳩
プレイ回数52歌詞かな673打 -
「30」の歌詞タイピング
プレイ回数65歌詞かな890打 -
彷徨です。
プレイ回数10歌詞かな474打 -
∴谵语ᚍ
プレイ回数26歌詞かな891打 -
στάχτη
プレイ回数8歌詞かな1468打 -
想い出の枯葉が飛び去る前に
プレイ回数55歌詞かな979打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(まどろみのそらをみあげる)
微睡みの空を見上げる
(かいがんせんで)
海岸線で、
(ひへいしたならずものが)
疲弊した破落戸が、
(しろくろのみちをゆく)
白黒の道を征く。
(きしねんりょとか)
希死念慮とか、
(うらのうらとか)
裏の裏とか、
(あなたはきづきもしないのですか)
あなたは気付きもしないのですか?
(ことのはのしんぎだけでも)
言の葉の真偽だけでも、
(ただりかいされたいだけなのに)
ただ理解されたいだけなのに。
(さげすんだかくりよのうでに)
蔑んだ幽世の腕に
(ほうようされて)
包容されて、
(こうざれたつらのかわは)
薨ざれた面の皮は、
(あまねくはがれおちる)
遍く剥がれ落ちる。
(おくゆかしさとか)
奥ゆかしさとか、
(はんばくとかは)
反駁とかは、
(あなたにはわからないのでしょうか)
あなたには解らないのでしょうか?
(ことだまのそんざいりゆうは)
言霊の存在理由は、
(だれもしらぬままで)
誰も知らぬ儘で。
(それはあかいもじが)
それは赤い文字が
(とび)
飛び、
(すべり)
滑り、
(しずみゆくようであり)
沈みゆく様であり、
(かがみあわせのうつしよは)
鏡合わせの現世は、
(そんざいをしられずにいる)
存在を知られずにいる。
(それはしろいうみが)
それは白い海が
(なぎ)
凪ぎ、
(うつり)
映り、
(きづかれるようであり)
気付かれる様であり、
(つねなるものさがすたびへと)
常なるもの探す旅へと、
(いかだをつなぎあわせる)
筏を繋ぎ合わせる。