おろかなるひとり言

背景
投稿者投稿者laoshiいいね0お気に入り登録
プレイ回数32難易度(2.2) 681打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 おろかなるひとり言  吉田 拓郎  作詞吉田 拓郎  作曲吉田 拓郎
吉田拓郎の「おろかなるひとり言」です。
※このタイピングは「おろかなるひとり言」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • バス通り

    バス通り

    甲斐バンドの「バス通り」です。

    プレイ回数141
    歌詞かな514打
  • 20歳のめぐり逢い/シグナル

    20歳のめぐり逢い/シグナル

    岩崎宏美 狩人 ほか

    プレイ回数869
    歌詞かな609打
  • 旅の宿/吉田拓郎

    旅の宿/吉田拓郎

    吉幾三 五木ひろし 水原弘 森進一 ほか

    プレイ回数1367
    歌詞かな371打
  • とんぼ =長渕剛

    とんぼ =長渕剛

    長渕剛さん。1988年ドラマ「とんぼ」の主題歌です。

    プレイ回数4495
    歌詞かな873打
  • ひとりぼっちのお祭り

    ひとりぼっちのお祭り

    六文銭の「ひとりぼっちのお祭り」です。

    プレイ回数77
    歌詞かな494打
  • 縁切寺

    縁切寺

    グレープの「縁切寺」です。

    プレイ回数63
    歌詞かな586打
  • 白い冬

    白い冬

    ふきのとうの「白い冬」です。

    プレイ回数96
    歌詞かな498打
  • 古都

    古都

    風の「古都」です。

    プレイ回数74
    歌詞かな380打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(おかをのぼってげかいをみると)

丘をのぼって下界を見ると

(ちいさなせかいがそこにある)

小さな世界がそこにある

(ひとはあくせくどこへゆく)

人はあくせくどこへ行く

(ひとはつかれたあしどりで)

人は疲れた足取りで

(しかもひとはいそいでいた)

しかも人は急いでいた

(おかをのぼってげかいをみると)

丘をのぼって下界を見ると

(ちいさなせかいがそこにある)

小さな世界がそこにある

(ひとはいのちのたえるまで)

人は命の絶えるまで

(ひとはみじかいじんせいを)

人は短い人生を

(しかもひとはいそいでいた)

しかも人は急いでいた

(おかをのぼってげかいをみると)

丘をのぼって下界を見ると

(ちいさなせかいがそこにある)

小さな世界がそこにある

(ひとはかれらのおもうまま)

人は彼らの思うまま

(ひとはかれらのみちをゆく)

人は彼らの道を行く

(しかもひとはめをつぶり)

しかも人は目をつぶり

(おかをのぼってげかいをみると)

丘をのぼって下界を見ると

(ちいさなじぶんがそこにある)

小さな自分がそこにある

(おれはうまれてこのひまで)

俺は生まれてこの日まで

(おれのみちしかみていない)

俺の道しか見ていない

(しかもみちはまだとおい)

しかも道はまだ遠い

(おかをのぼってげかいをみると)

丘をのぼって下界を見ると

(ちいさなせかいがそこにある)

小さな世界がそこにある

(ひととひととはそれぞれの)

人と人とはそれぞれの

(みちがであうとすれちがう)

道が出会うとすれちがう

(しかもひとはなかないで)

しかも人は泣かないで

(おかをのぼってげかいをみると)

丘をのぼって下界を見ると

(ちいさなせかいがそこにある)

小さな世界がそこにある

(おれはいそいでおりてゆく)

俺は急いでおりて行く

(おれはじぶんのきたみちへ)

俺は自分の来た道へ

(しかもおれはこのあしで)

しかも俺はこの足で

laoshiのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971