さだまさし 無縁坂

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | わかめ | 4356 | C+ | 4.5 | 96.5% | 142.3 | 643 | 23 | 22 | 2025/06/03 |
関連タイピング
-
さだまさしの「風の篝火」のタイピングです。
プレイ回数345歌詞かな621打 -
さだまさしの「冬物語」のタイピングです。
プレイ回数567歌詞かな774打 -
さだまさしの「ラストレター」のタイピングです。
プレイ回数401歌詞かな807打 -
さだまさしの「あなたへ」のタイピングです。
プレイ回数412歌詞かな1075打 -
さだまさしの「ふたつならんだ星〜アルビレオ〜」のタイピングです。
プレイ回数322歌詞かな790打 -
マリワールドの空耳さだまさし一回打つだけです
プレイ回数63115打 -
償い
プレイ回数523歌詞1552打 -
さだまさしの「さよならさくら」のタイピングです。
プレイ回数395歌詞かな643打
歌詞(問題文)
(ははがまだわかいころぼくのてをひいて)
母がまだ若い頃 僕の手を引いて
(このさかをのぼるたびいつもためいきをついた)
この坂を登る度 いつもため息をついた
(ためいきつけばそれですむ)
ため息つけば それで済む
(うしろだけはみちゃだめと)
後だけは見ちゃだめと
(わらってたしろいてはとてもやわらかだった)
笑ってた白い手は とてもやわらかだった
(うんがいいとかわるいとか)
運がいいとか 悪いとか
(ひとはときどきくちにするけど)
人は時々 口にするけど
(そういうことってたしかにあると)
そういうことって 確かにあると
(あなたをみててそうおもう)
あなたをみてて そう思う
(しのぶしのばずむえんざかかみしめるような)
忍ぶ 不忍 無縁坂 かみしめる様な
(ささやかなぼくのははのじんせい)
ささやかな 僕の母の人生
(いつかしらぼくよりもはははちいさくなった)
いつかしら僕よりも 母は小さくなった
(しらぬまにしろいてはとてもちいさくなった)
知らぬまに白い手は とても小さくなった
(はははすべてをこよみにきざんで)
母はすべてを暦に刻んで
(ながしてきたんだろう)
流してきたんだろう
(かなしさやくるしさはきっとあったはずなのに)
悲しさや苦しさは きっとあったはずなのに
(うんがいいとかわるいとか)
運がいいとか 悪いとか
(ひとはときどきくちにするけど)
人は時々 口にするけど
(めぐるこよみはきせつのなかで)
めぐる暦は季節の中で
(ただよいながらすぎてゆく)
漂い乍ら過ぎてゆく
(しのぶしのばずむえんざかかみしめるような)
忍ぶ 不忍 無縁坂 かみしめる様な
(ささやかなぼくのははのじんせい)
ささやかな 僕の母の人生