fairyland

関連タイピング
-
第58回(令和元年10月)スピード検定試験
プレイ回数1.4万長文3123打 -
第58回(令和元年10月)スピード検定試験
プレイ回数1.5万長文2659打 -
第57回(令和元年7月)スピード検定試験
プレイ回数7898長文3203打 -
第57回(令和元年7月)スピード検定試験
プレイ回数1.2万長文2453打 -
第36回 ワープロ実務検定試験
プレイ回数8007長文1009打 -
プレイ回数4020長文2623打
-
日本語ワープロ路検定試験
プレイ回数3.8万長文1633打 -
第36回 ワープロ実務検定試験
プレイ回数9066長文かな490打
歌詞(問題文)
(おとなになっていくことのいみ)
大人になって行く事の意味
(なんてわからないままだよ)
なんてわからないままだよ
(だけどいつかのあのこやあいつ)
だけどいつかのあのコやあいつ
(いまごろどこをめざしてあるいてるんだろう)
今頃どこを目指して 歩いてるんだろう
(よあけがはやくなったこのごろ)
夜明けが早くなったこの頃
(かぜのにおいがかわったよ)
風の匂いが変わったよ
(なつかしいようでまだみぬようで)
懐かしいようでまだ見ぬようで
(こどうがはやくなってくいとしくてせつない)
鼓動が早くなってく 愛しくて切ない
(あのうみへとつづくみちのりむじゃきに)
あの海へと続く道のり無邪気に
(わらいころげてはしりぬけていったとおいなつのひ)
笑い転げて走り抜けて行った 遠い夏の日
(いまもむねにのこるおさなきぼくたち)
今も胸に残る幼き僕達
(そのさきにまつみらいのことなんてしるすべもなく)
その先に待つ未来の事なんて 知るすべもなく
(のこったものはのこしたもので)
残ったものは残したもので
(ぐうぜんなんかじゃないよ)
偶然なんかじゃないよ
(うちゅうのいしがあるとしたなら)
宇宙の意思があるとしたなら
(たしかにはたらいたんだろうやさしくてとうとい)
確かに働いたんだろう 優しくて尊い
(あれからどのくらいなにかをもとめて)
あれからどの位何かを求めて
(みつけてはまたうしなうことばかりくりかえしたけど)
見つけてはまた失う事ばかり 繰り返したけど
(ここにあるえがおがおしえてくれたよ)
ここにある笑顔が教えてくれたよ
(ぼくたちはいまもっともえいえんにちかいばしょにいる)
僕達は今最も永遠に 近い場所にいる
(あのうみへとつづくみちのりむじゃきに)
あの海へと続く道のり無邪気に
(わらいころげてはしりぬけていったとおいなつのひ)
笑い転げて走り抜けて行った 遠い夏の日
(あれからどのくらいなにかをもとめて)
あれからどの位何かを求めて
(みつけてはまたうしなうことばかりくりかえしたけど)
見つけてはまた失う事ばかり 繰り返したけど
(ここにあるえがおがおしえてくれたよ)
ここにある笑顔が教えてくれたよ
(ぼくたちはいまもっともえいえんにちかいばしょにいる)
僕達は今最も永遠に 近い場所にいる