痛みが消えれば忘れられると思っていた。

関連タイピング
-
Re:ゼロから始める異世界生活 リリアナの詩4
プレイ回数118歌詞かな82打 -
その名の通り
プレイ回数1181かな617打 -
プレイ回数890長文1975打
-
万葉集の詩
プレイ回数226長文かな60秒 -
抹茶のポッキー美味しい。
プレイ回数143長文かな268打 -
贖罪/傘村トータ
プレイ回数4.8万歌詞かな977打 -
合唱曲「はじまり」です
プレイ回数654歌詞かな707打 -
プレイ回数345長文英字774打
問題文
(たとえば、ぼくがきみだったら。)
例えば、僕が君だったら。
(たとえば、きみがぼくだったら。)
例えば、君が僕だったら。
(たったそれだけのことを、)
たったそれだけのことを、
(ぼくらはかんがえられない。)
僕らは考えられない。
(だからへいきで)
だから平気で
(わらいながらないふのようなことばをはなち、)
笑いながらナイフのような言葉を放ち、
(つごうのいいときだけおとなになれる。)
都合のいい時だけ大人になれる。
(そんなぼくらは、)
そんな僕らは、
(どうしようもないくらいにこどもだ。)
どうしようもないくらいに子供だ。
(だからはたちになったらかわるとおもっていた。)
だから二十歳になったら変わると思っていた。
(はるがすぎればおわるとおもっていた。)
春が過ぎれば終わると思っていた。
(いたみがきえれば)
痛みが消えれば、
(わすれられるとおもっていた。)
忘れられると思っていた。
(たとえばぼくがきみだったら。)
例えば僕が君だったら。
(あのひないふでさされたかれに、)
あの日ナイフで刺された彼に、
(やさしいことばをかけることができたのだろうか。)
優しい言葉をかけることができたのだろうか。
(じこぎせいだとしってなお、)
自己犠牲だと知って尚、
(まもることができたのだろうか。)
守ることができたのだろうか。
(たとえばきみがぼくだったら。)
例えば君が僕だったら。
(きずつけたあいつらのことを、)
傷つけたあいつらのことを、
(わすれられたのかもしれない。)
忘れられたのかも知れない。
(でも)
でも
(きみがきみで、)
君が君で、
(ぼくがぼくだった。)
僕が僕だった。
(いまになってすこしだけそれでよかったとおもえる。)
今になって少しだけそれでよかったと思える。
(どうかきみはぼくみたいにならないでください。)
「どうか君は僕みたいにならないでください。」
(ぼくのこえは、たいぴんぐのおとできえた。)
僕の声は、タイピングの音で消えた。