縄文・弥生
関連タイピング
-
プレイ回数554かな500打
-
プレイ回数830長文682打
-
プレイ回数1377長文かな560打
-
プレイ回数971かな522打
-
プレイ回数515長文かな207打
-
プレイ回数911かな515打
-
プレイ回数390短文92打
-
プレイ回数217短文英字116打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(じょうもんじだいのいえはたてあなしきじゅうきょ)
縄文時代の家はたて穴式住居
(ほうさくのねがいをどぐうにこめた)
豊作の願いを土偶にこめた
(かいがらをすてたばしょをかいづかという)
貝がらを捨てた場所を貝塚と言う
(あおもりしのさんないまるやまいせき)
青森市の三内丸山遺跡
(やよいじだいにきゅうしゅうにこめづくりがつたわった)
弥生時代に九州に米づくりが伝わった
(やよいどきはちょうりなべとほぞんようき)
弥生土器は調理鍋と保存容器
(さがけんのよしのがりいせき)
佐賀県の吉野ケ里遺跡
(しょくりょうをまもるたかゆかそうこ)
食料を守る高床倉庫
(むらをしはいしたごうぞく)
村を支配した豪族
(やまたいこくのひみこ)
邪馬台国の卑弥呼
(たいりくからてっきとせいどうきがつたわった)
大陸から鉄器と青銅器が伝わった
(どうたくはまつりのどうぐ)
銅鐸は祭りの道具