晴れすぎた空の下で

関連タイピング
-
プレイ回数734歌詞かな807打
-
小松未歩の願い事ひとつだけ、歌詞打です。
プレイ回数3266歌詞753打 -
太田裕美のさらばシベリア鉄道、歌詞打です。
プレイ回数761歌詞かな681打 -
倉木麻衣のSecret of my heart、歌詞打です。
プレイ回数3597歌詞941打 -
アルトネリコの楽曲です。
プレイ回数36歌詞かな922打 -
RIKKIの素敵だね、歌詞打です。
プレイ回数1146歌詞かな466打 -
アルトネリコのOP曲です。
プレイ回数78歌詞かな1311打 -
志方あきこ、「オトシモノ」の歌詞タイピングです
プレイ回数331歌詞かな608打
歌詞(問題文)
(ひびわれただいちにあかいされきがまう)
ひび割れた大地に 赤い砂礫が舞う
(ふにあいなほどのあおぞらがきれい)
不似合いな程の 青空が綺麗
(わたしはたからかにうたをうたって)
私は高らかに唄を 歌って
(あめのおとずれをまちつづける)
雨の訪れを 待ち続ける
(いどはからからでこいししかでない)
井戸はカラカラで 小石しか出ない
(わたしがうまれたひにうえたやしもかれ)
私が生まれた日に 植えた椰子も枯れ
(てんまどのはなももうすぐしおれそう)
天窓の花も もうすぐ萎れそう
(わたしのなみだではみずがたりない)
私の涙では 水が足りない
(たいようよあぽろんのひよ)
太陽よ アポロンの灯よ
(あなたのくちづけはいらない)
あなたの接吻(くちづけ)はいらない
(かぜくもよあめをつれててのひらへふりそそげ)
風雲よ雨を連れて 手のひらへ降り注げ
(たいようよあぽろんのひよひぐれまえにきえされ)
太陽よ アポロンの灯よ 日暮れ前に消え去れ
(かぜくもよあめをつれてこのからだへそそげ)
風雲よ雨を連れて この体へ注げ
(かわいたくちびるすなのあじがした)
乾いた唇 砂の味がした
(やけつくのどのいたみにはもうなれた)
焼けつく咽の痛みにはもう慣れた
(なんどもうたってなんどでもいのろう)
何度も唄って 何度でも祈ろう
(なんどもぜつぼうにさいなまれたとしても)
何度も絶望に苛まれたとしても
(あのいずみはかれたもうずいぶんまえに)
「あの泉は枯れた もうずいぶん前に」
(だがわいんだったらまだじゅうにぶんさ)
「だがワインだったら まだ十二分さ」
(さかばのおとこらはにごっためをして)
酒場の男らは 濁った目をして
(てんのかわのしたでばっかすとおどる)
天の川の下で バッカスと踊る
(ひとびとのこころはいまにもしおれそう)
人々の心は いまにも萎れそう
(わたしのうただけではちからがたりない?)
私の唄だけでは 力が足りない?
(ほしつきよでねぶのひよあなたのほうようはいらない)
星月よ デネブの灯よ あなたの抱擁はいらない
(いかづちよあめとともにてのひらへふりそそげ)
いかづちよ雨と共に 手のひらへ降り注げ
(ほしつきよでねぶのひよよあけまえにきえされ)
星月よ デネブの灯よ 夜明け前に消え去れ
(いかづちよあめとともにこのからだへとそそげ)
いかづちよ雨と共に この体へと注げ