残刻(全てわたしの時です。)

関連タイピング
-
「鵺」の歌詞タイピング
プレイ回数125歌詞かな823打 -
「第1款 目標」と「第3款 各科目にわたる~内容の取扱い」前半
プレイ回数57長文1547打 -
プレイ回数18歌詞かな742打
-
諱
プレイ回数42歌詞かな849打 -
プレイ回数41歌詞かな858打
-
.谵语ᚋ
プレイ回数40歌詞かな546打 -
∴谵语ᚍ
プレイ回数50歌詞かな891打 -
:谵语ᚋᚋ
プレイ回数16歌詞かな1023打
歌詞(問題文)
(だれかにみせつけられた、)
誰かに見せつけられた、
(しることのできぬばしょはどこ?)
知ることの出来ぬ場所は何処?
(だれかがうそをついていた、)
誰かが嘘を吐いていた、
(そう、だまされて。)
そう、騙されて。
(あなたにみせつけられた、)
あなたに見せつけられた、
(しられているばしょはどこ?)
知られている場所は何処?
(あなたがまちがえていたような、)
あなたが間違えていた様な、
(のこされたときを。)
残された時を。
(わらう、こくなしんじつがここで、)
笑う、酷な真実が此処で、
(ことわりはつくられたものだと、)
「断りは創られたモノだ」と、
(いつまでもまよいつづけるの、)
何時までも迷い続けるの、
(じぶんをせめたてる。)
自分を責め立てる。
(のこされたみにくいあめのなか、)
残された醜い雨の中、
(ただひとりおちていくそらもよう、)
唯一人落ちていく空模様、
(とけるきのしないもんどうに、)
解ける気のしない問答に、
(ときをとかすのです。)
時を溶かすのです。
(だれもいないといわれたばしょで、)
誰もいないと言われた場所で、
(ひとりおしえるあなたはだれ?)
独り教えるあなたは誰?
(だれかがつたえたそのことば、)
誰かが伝えたその言葉、
(うそ、だまされて。)
嘘、騙されて。
(あなたがみせてくれるおと、)
あなたが見せてくれる音、
(それをきけるばしょはどこ?)
それを聴ける場所は何処?
(あなたのことばひとつひとつを、)
あなたの言葉ひとつひとつを、
(ただおぼえていたくて。)
唯覚えていたくて。
(なげく、きざまれたうたが、)
嘆く、刻まれた歌が、
(ふかぎゃくをていぎづけたのだと、)
「不可逆を定義付けたのだ」と、
(どこまでも、おいつづけるの。)
何処までも、追い続けるの。
(こたえをみつけるの。)
答えを見つけるの。
(のこされたきざむしぐれのなか、)
残された刻む時雨の中、
(またひとりおちていくそらもよう。)
又一人堕ちていく宙模様。
(みえてしまったもはんかいとうに、)
見えてしまった模範解答に、
(ときをとかしました。)
時を溶かしました。
(ふかぎゃくなざんこくさのなかにある、)
不可逆な残刻さの中に在る、
(ただすべきまちがいで、)
正すべき間違いで、
(ときをとかしたこのときを、)
時を溶かしたこの刻を、
(ここにのこすのよ。)
ここに残すのよ。